歌舞伎町の賃貸店舗・貸店舗・居抜き店舗のことなら経企画

新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。

ブログ一覧

池袋西口公園が「劇場公園」としてリニューアル

池袋西口公園

豊島区・西池袋の池袋西口公園が十六日、ステージや大型ビジョンを備えた「劇場公園」としてリニューアルオープンする。

※画像・文章引用元:東京新聞より



池袋の池袋西口公園がリニューアルオープンします。


>頭上に広がるリングがランドマーク。愛称は「グローバルリング」で、区が目指す「国際アート・カルチャー都市」の重要拠点>となる。

かつて「池袋ウエストゲートパーク」というドラマがありましたが、そのイメージを変えてしまうリニューアルになるかもしれません。


>クラシックやダンス、演劇など多彩なプログラムに対応できるよう、縦二・八メートル、横一〇・八メートルの大型ビジョンや>ライト、音響といった最先端の舞台装置を備えるシアターを設けた。噴水や、木造のインフォメーション・カフェもある。

芸術の街・池袋となるのでしょうか。







 

更新日時 : 2019年11月16日 | この記事へのリンク : 

ブッフェ形式のケンタッキー「KFC Restaurant 南町田グランベリーパーク店」がオープン

KFC

日本ケンタッキー・フライド・チキンは11月13日、日本初の体験型ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)店舗、「KFC Restaurant 南町田グランベリーパーク店」(東京都町田市)をオープンする。

※画像・文章引用元:食品産業新聞社ニュースより



KFCでお馴染みのケンタッキー・フライド・チキンが日本初の体験型店舗を南町田にオープン。


>「KFC Restaurant 南町田グランベリーパーク店」は、KFCの「商品」、「おもてなし」、「ブランド」に触れることができ>る、体験型店舗。ブッフェ形式のレストランスタイルで、定番の「オリジナルチキン」のほか、「KFC Restaurant」限定メ>ニューなど、約50種類の料理とデザートをゆっくりと楽しめる。

なんとブッフェスタイルとは初耳です。


>店舗で味わえるメニューには、「オリジナルチキンのための特製スープカリー」、「ポテトの蒸し焼き」、「ロティサリーチ>キン」などがある。

写真を見ただけでもワクワクしますね。


>店内奥の外光の入る明るい空間には、オープンキッチンを備えたキッズスクール専用スペースを日本のKFCで初めて設け、親>子でケンタッキーの「オリジナルチキン」作りを体験できる「KFCキッズスクール」をひと月に数回開催する。

親子で楽しめるKFCキッズスクールも開設するとのこと。



〈KFC Restaurant 南町田グランベリーパーク店 店舗概要〉
東京都町田市鶴間3-4-1(最寄り駅:東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅)








 

更新日時 : 2019年11月15日 | この記事へのリンク : 

西武新宿ペペに台湾発のティースタンド「プレッソティー(PRESOTEA)-鮮茶道-」が日本初上陸

プレッソティー

台湾発のティースタンド「プレッソティー(PRESOTEA)-鮮茶道-」が日本初上陸。2019年11月15日(金)、東京・西武新宿ペペに1号店をオープンする。

※画像・文章引用元:FASHION PRESSより


台湾発の「プレッソティー(PRESOTEA)-鮮茶道-」が西武新宿ペペにオープン。

日本初上陸です!


>2005年に台湾で創業した「プレッソティー」は、台湾・中国・カナダなどで400店舗を展開する人気のティースタンドだ。>品質にこだわった茶葉は、契約畑で栽培したものを自社工場で加工し、店舗のティープレッソマシンで抽出。オーダーを受け>てから抽出するため、常に最大限の鮮度と香りを楽しめるお茶を提供している。

今までに日本に上陸していなかったのが不思議に感じますね。


>本国台湾で人気なのが、黒糖と白蜜の2種類のタピオカを合わせた「パンダミルクティー」。

こちらが看板メニューとのこと。



「プレッソティー(PRESOTEA)-鮮茶道-」西武新宿ペペ店
オープン日:2019年11月15日(金)
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 西武新宿ペペ2F








 

更新日時 : 2019年11月14日 | この記事へのリンク : 

新宿NSビルでチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2020」が開催決定

サロンデュショコラ

国内最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2020」が、東京・新宿で開催。会期は、2020年1月27日(月)から2月2日(日)まで。

※画像・文章引用元:FASHION PRESSより


毎年恒例の人気チョコレートイベント「サロン・デュ・ショコラ」が2020年も開催されることが決まりました。


>第18回目、25周年を迎える「サロン・デュ・ショコラ」2020年のテーマは“出会い”。チョコレートの作り手の創造力を刺激>するような素材や人との“出会い”から生み出した、個性豊かなチョコレートが勢揃いする。

25周年!歴史がありますね。


>今回出展するのは、世界中の名だたる112のチョコレートブランド。その内20ブランドが「サロン・デュ・ショコラ」初出展>となる。

これだけの開催回数を重ねていても、初出展のブランドが20もあるのは驚きです。



サロン・デュ・ショコラ 2020
開催期間:2020年1月27日(月)~2月2日(日)
会場:新宿NSビル 地階=イベントホール(東京都庁庁舎隣り)










 

更新日時 : 2019年11月13日 | この記事へのリンク : 

8年ぶりの最新刊「新宿鮫XI 暗約領域」が発売

新宿鮫

 民泊問題なども折りこみながら、 鮫島と因縁のあった人物や、 新しく登場する女性上司との関係など、 読みどころをきっちりおさえた傑作。

また、 11月19日(火)に新宿にて参加者限定の"前夜祭"プレミアムイベントがおこなわれる。

※画像・文章引用元:excite.ニュースより



人気警察小説として知られている「新宿鮫」シリーズが8年ぶりに新刊を発表。


>大沢在昌さんにお会いできるディナートークショー&サイン会も開催。

作家さんと直接お会いできるイベントは貴重ですね。


詳細は下記公式サイトをご覧ください。

新宿鮫シリーズ最新作『暗約領域 新宿鮫XI(新宿鮫11) 』公式サイト







 

更新日時 : 2019年11月12日 | この記事へのリンク : 

奥田民生とタワーレコードのコラボカフェが表参道と札幌にオープン

奥田民生

奥田民生とタワーレコードのコラボレーションによる<RSOT CAFE ~RISING SUN OT CAFE~>が、11月13日(水)より東京・TOWER RECORDS CAFE 表参道店と北海道・TOWER RECORDS CAFE 札幌ピヴォ店で開催される。

※画像。文章引用元:BARKSより



奥田民生さんファン必見のコラボカフェが東京と札幌で開催されます。


>同コラボカフェは、ライブ記録映像集『RISING SUN OT FESTIVAL 2000-2019』のリリースを記念して11月26日(火)ま>での期間限定で開催されるものだ。期間中は奥田民生の楽曲のタイトルや歌詞をヒントにしたコラボメニューやドリンクが登>場し、それらを注文するとオリジナル特典も入手することができる。

11月26日までの期間限定カフェととなります。


>表参道と札幌で異なる展示物も予定されているということだ。

詳細は不明ですが、これは気になりますね。



詳細は下記公式サイトをご覧ください。


TOWER RECORDS CAFE 表参道店 公式サイト








 

更新日時 : 2019年11月11日 | この記事へのリンク : 

新宿の添好運(ティム・ホー・ワン)が全フードメニューのテイクアウトサービスを開始

ティムホーワン

美食の都、香港でミシュラン一つ星に輝く点心レストラン「添好運(Tim Ho Wan/ティム・ホー・ワン」の新宿サザンテラス店では、このたび、テイクアウトコーナーにて全フードメニューのテイクアウトサービスを開始しました。

※画像・文章引用元:JIJI.COMより


新宿サザンテラスにある大人気の点心レストラン「ティムホーワン」が全フードメニューのテイクアウトを開始しました。


>開店当初より看板商品の「ベイクド チャーシューバオ」のみを対象メニューとして、テイクアウトコーナーで販売しておりま>したが、お客様からの熱い要望に応え、全フードメニューを対象とし、これらバラエティに富んだメニューの数々を、店内でお>楽しみいただくだけでなく、テイクアウトしてお持ち帰りいただけることになりました。

自宅で楽しみたい方などには朗報ですね。


ただ、店内の飲食価格とは違うようですのでご注意を。



詳細は下記公式サイトをご覧ください。

添好運(Tim Ho Wan/ティム・ホー・ワン) 公式サイト








 

更新日時 : 2019年11月10日 | この記事へのリンク : 

新宿ルミネエストにサンリオキャラクターズカフェが期間限定オープン

サンリオキャラクターズカフェ

サンリオキャラクターズカフェが、東京・新宿ルミネエストのカフェ「エッグアンドスプーマ(EGG&SPUMA)」に限定オープンする。

期間は2019年11月15日(金)から2020年1月中旬まで。

※画像・文章引用元:FASHION PRESSより


サンリオの人気キャラクターとコラボしたカフェが新宿ルミネエストに期間限定オープンします。


>“kawaiiをつくる”をコンセプトに、ハローキティをはじめ、ポムポムプリンやキキ&ララ、マイメロディとクロミ、シナモロー>ルなどをモチーフにしたメニューを提供する。前期・後期で入れ替わるメニューもあるので、ファンには何度も足を運んでほし>い。

チーズバーガーやスフレパンケーキなど、見た目も十分楽しませてくれそうなメニューとなっています。


ルミネエストですので、新宿東口方面からのアクセスとなります。


サンリオキャラクターズカフェ
営業期間:2019年11月15日(金)~2020年1月中旬
※前期11月15日(金)~12月17日(火)、後期12月18日(水)~1月中旬でメニューが入れ替わる。
場所:EGG&SPUMA(東京都新宿区新宿3-38-1 新宿ルミネエスト8F)







 

更新日時 : 2019年11月09日 | この記事へのリンク : 

池袋マルイに「ラビッツ」の期間限定ポップアップショップがオープン

ラビッツ

株式会社テレビ東京コミュニケーションズが、ユービーアイソフト(本社:フランス、パリ)の日本国内エージェントとして展開するキャラクター「Rabbids」(以下、ラビッツ)の、POP UP SHOP 『Meet the Rabbids in 池袋マルイ』の開催が決定しました。

※画像・文章引用元:JIJI.COMより



フランス産の人気キャラクター・ラビッツの期間限定ポップアップショップが池袋にオープンします。


今回は日本で唯一となるアーケード用VRゲーム「Virtual Rabbids THE BIG RIDE(バーチャルラビッツ ザ ビッグライド)」の一般公開に合わせたイベントとのこと。


>ラビッツ商品をご購入された方は、1会計につき1回、この迫力満点のVRゲームを無料で体験していただけます。

身長制限がありますが、ぜひこの貴重なVRゲームを体験してみてください。



『Meet the Rabbids in 池袋マルイ』
開催場所:池袋マルイ7F イベントスペース 東京都豊島区西池袋3-28-13
開催期間:2019年11月22日(金)~12月1日(日)
営業時間:11:00~20:30






 

更新日時 : 2019年11月08日 | この記事へのリンク : 

東京・丸ビルに「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」期間限定カフェがオープン

スターウォーズ

「スター・ウォーズ」シリーズの完結編となる映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開を記念した期間限定カフェ「ライズ クリスタル カフェ(RISE CRYSTAL CAFE)」が、東京・丸ビルにて2019年11月7日(木)から12月25日(水)まで開催される。

※画像・文章引用元:FASHION PRESSより



大人気映画「スター・ウォーズ」の新作公開を記念した期間限定カフェが東京・丸ビルで開催されます。


>丸の内エリアでは、クリスマスシーズンに向けて『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』と連動したクリスマス・>プロモーションを行う。その一環として開催されるのが、今回の「ライズ クリスタル カフェ」だ。

丸の内エリアでスター・ウォーズと連動したプロモーションを行うとは驚きです。




『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』映画公開記念
期間限定カフェ「RISE CRYSTAL CAFE」
期間:2019年11月7日(木)~12月25日(水)
場所:丸ビル1F Marunouchi Cafe
時間:ランチ 平日11:00~ 土日祝10:00~、ディナー 平日16:00~ 土日祝17:00~
※フードLO 閉店1時間前 ドリンクLO 閉店30分前
※11月16日(土)のディナータイムは、貸切営業のため利用不可。






 

更新日時 : 2019年11月07日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー