歌舞伎町の賃貸店舗・貸店舗・居抜き店舗のことなら経企画

新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。

ブログ一覧

伊勢丹新宿店で英国のクリスマスを体感できる「英国展」が開催

英国展

三越伊勢丹ホールディングスから、「英国展」が、2019年10月30日(水)~11月4日(月)にて、伊勢丹新宿店で開催になります。

※画像・文章引用元:excite.ニュースより



伊勢丹新宿店で英国展が開催されます。


>「英国展」は、今回のテーマ"クリスマス"のもと、ティールーム、焼きたてスコーンや英国菓子、PUBメニューやかわいらしい>ティーポットやアクセサリーまで、英国のクリスマスを体感できるイベント。

ミートパイやフィッシュ&チップスなど7店舗がフードコートスタイルで楽しめるとのことです。


場所は本館6階の催物場になります。

ビールも飲めるとのことですので、一足早いクリスマスを先取りしてはいかがでしょうか。







 

更新日時 : 2019年10月27日 | この記事へのリンク : 

京王百貨店新宿店でルタオのチーズデニッシュパンが期間限定発売

ルタオ

北海道のお取り寄せスイーツとして人気のあるルタオから、期間限定で発売される「フロマージュデニッシュ・デニルタオ」。

本場北海道のチーズデニッシュが新宿で味わえます!

※画像・文章引用元:excite.ニュースより



なんと小樽のルタオ本店前にあるデニッシュパン専門店「デニルタオ」のチーズデニッシュが新宿で味わえるとのこと。


>京王百貨店新宿店 中地階エキサイティングスポット(東京都新宿区西新宿1丁目1-4)

場所は京王百貨店新宿店!


>出店期間:2019年10月24日~10月31日

31日までの期間限定となっています。





 

更新日時 : 2019年10月26日 | この記事へのリンク : 

国内最大規模の旗艦店「アズール バイ マウジー」新宿店が閉店へ

マウジー

バロックジャパンリミテッドが展開する「アズール バイ マウジー(AZUL by moussy)」が10月27日をもって、国内最大規模の旗艦店である新宿店を閉店する。

※画像・文章引用元:FASHION SNAP.COMより



長年、新宿で営業されていた「アズール バイ マウジー」さんが10月27日をもって閉店とのことです。


>2010年11月にオープンした新宿店は新宿駅東口からほど近い立地
>複合型ストアとして9年にわたり運営し、オープン時は世界展開の拠点となるグローバルストアと位置付けていた。

もっと以前からあったような感じをさせるほどお店の存在感がありましたね。



>閉店後、同所には「KOMEHYO新宿店ファッション館(仮称)」が2020年4月下旬にオープンする予定。

賃貸借契約の終了が閉店理由とのことですが、後継テナントは「KOMEHYO」さん。

近隣にも「KOMEHYO」が多数展開していますので、驚きですね。






 

更新日時 : 2019年10月25日 | この記事へのリンク : 

小田急百貨店新宿店で無料映画イベント「ルーフトップシアター」を開催

小田急百貨店

小田急百貨店では、新宿店本館9階屋上広場において、11月1日(金)~3日(日・祝)の3日間、無料で映画が楽しめるイベント「Rooftop Theater@ODAKYU Shinjuku(ルーフトップシアター)」を開催します。

※画像・文章引用元:PR TIMESより


小田急百貨店があらたな試みを開始しました!


>新宿店の開店記念日が文化の日の11月3日ということで、一昨年からは店内で芸術の秋を満喫できるよう「映画」に関する催>しを実施していますが、本年は、屋上広場に約100席のシアターを開設。新宿西口の高層ビル群の夜景を背景に、開放的な空>間で映画を楽しんでいただけます。

屋上広場のような開放された場所での鑑賞はまた一味違った印象になりそうですね。


上映作品は日によって違いますが、「ホリデイ」「ミニオンズ」「グレイテストショーマン」となっています。




 

更新日時 : 2019年10月24日 | この記事へのリンク : 

天皇陛下が即位を宣明された玉座「高御座(たかみくら)」が、東京と京都で一般公開へ

高御座

天皇陛下が22日、即位を宣明された玉座「高御座(たかみくら)」は、東京と京都でそれぞれ計20日間、一般公開される。

※画像・文章引用元:産経新聞より



昨日、国民が大いに関心を集めた天皇陛下の即位儀式。

その即位で使用された玉座が一般公開されることになりました。


>公開は東京国立博物館(東京都台東区)で12月22~25日と来年1月2~19日、京都御所(京都市上京区)で来年3月>1~22日(休館・休園日を除く)。皇后さまが立たれた「御帳台(みちょうだい)」や、参列者がささげ持った弓なども展>示される。

期間は短いですが、それでも東京と京都の2ヶ所で公開されるのは大変意義があると思います。



>来月10日に延期されたパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」で両陛下が乗車されるオープンカーも式典後、東京と京都の>迎賓館で展示される予定。

11月10日に延期されたパレードですが、その時使用予定のオープンカーは式典後に迎賓館で展示されるとのこと。



普段目にする事がないだけに、貴重な展示となりそうです。






 

更新日時 : 2019年10月23日 | この記事へのリンク : 

小田急百貨店新宿店で「東京 ラーメン・オブ・ザ・イヤー20周年記念 TRY ラーメン大賞・フェスティバル」が初開催

TRY大賞

小田急百貨店新宿店では、国民食ともいえる「ラーメン」に特化したイベントを、10月30日(水)から本館11階催物場で初開催します。ラーメンファン待望の企画です。

※画像・文章引用元:PR TIMESより



ラーメンファン待望のイベントが小田急百貨店新宿店で開催されます!


>関東一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)で一番うまいラーメンがわかる一冊として、ラーメン業界で高い権威を持つ「東京 >ラーメン・オブ・ザ・イヤー TRYラーメン大賞」(講談社・刊)が本年で20周年を迎えることを記念し、これまで受賞歴を持>つ人気の名店を一堂に揃えたラーメンファンにはたまらない企画です。

私ですら知っているTRYラーメン大賞。

その受賞歴を持つ名店が新宿に集結!


>会場には約300席のイートインスペースを設け、各店舗のラーメンを食べ比べできる

受け入れ体制もバッチリですね。



個人的に楽しみなのは「らぁ麺 飯田商店(神奈川・湯河原) 特製チャーシュー麺 1,350円(各日限定200杯) 」。

行列覚悟で行きたいと思います。






 

更新日時 : 2019年10月22日 | この記事へのリンク : 

東京モーターショーでトミカ50周年記念コレクションを先行展示

トミカ

タカラトミーはダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として、「トミカ50周年記念コレクション」(全6種・希望小売価格:各700円/税抜き)を2019年12月から発売予定だ。

この商品は、2020年のトミカ発売50周年を記念して企画したもので、1970年に発売した初代のトミカ6車種を現在のトミカに合わせた仕様・金型で再現したものだ。

「第46回東京モーターショー2019」会場、「トミカコーナー」(東京ビッグサイト青海展示棟Aホール)では「トミカ50周年記念コレクション」の先行展示を行うほか、トミカ50周年のロゴとキービジュアルを公開する。

※画像・文章引用元:MOTAより



子供から大人まで幅広い世代で人気のトミカですが、この度50周年記念コレクションが発売されることになりました。

今月24日から始まる東京モーターショーでは、このコレクションを先行展示します。



>「2019東京モーターショー開催記念トミカ」(計12種)や、「日産GT-R 50th Anniversary」、「日産フェアレディZ 50th >Anniversary」、「tomicaネッツ兵庫86BSトヨタ86」などのトミカを発売予定だ。

モーターショーのトミカブースでは開催記念トミカが販売されるようです。



詳細は下記公式サイトをご覧ください。

「第46回東京モーターショー2019」トミカ公式ホームページ









 

更新日時 : 2019年10月21日 | この記事へのリンク : 

小田急百貨店新宿店で「九州・沖縄物産展」が開催

九州・沖縄物産展

小田急百貨店新宿店では、10月22日(火・祝)~28日(月)、本館11階催物場において、地元で愛される人気の味が集結する「九州・沖縄物産展」を開催します。

※画像・文章引用元:JIJI.COMより


新宿の小田急百貨店にて「九州・沖縄物産展」が開催されます。



>熊本ラーメンの人気店がイートインで登場し、チキン南蛮やとり天などと一緒にクラフトビールが楽しめる“ちょい飲み”コー>ナーも登場します。

なんと熊本ラーメンだけではなく、ビールが楽しめる「ちょい飲みコーナー」が登場!



> 会場内に各県の名産品を集めた「アンテナショップコーナー」を開設。

定番のお土産コーナーもあるのはうれしいですね。



「九州・沖縄物産展」
期間:10月22日(火・祝)~28日(月)10時~20時 ※最終日は17時閉場
場所:小田急百貨店新宿店 本館11階催物場






 

更新日時 : 2019年10月20日 | この記事へのリンク : 

タイトーステーション初のクレーンゲーム専門店が秋葉原東西自由通路内にオープン

タイトーステーション

株式会社タイトー(本社:東京都新宿区)は、10月1日(火)に北側区画がオープンした「タイトーステーション 秋葉原東西自由通路店」(東京都千代田区)の南側区画を10月18日(金)にオープンいたしました。

※画像・文章引用元:4Gamer.netより



秋葉原に新たにオープンしたゲームセンターのタイトーステーションさん。


>「タイトーステーション 秋葉原東西自由通路店」は、タイトーステーションとしては初となるクレーンゲーム専門店です。

なんと初のクレーンゲーム専門店なのだとか。


ちなみに「秋葉原東西自由通路」というのは、秋葉原駅の中央改札口と電気街口を繋ぐ東西自由通路のことで、今回オープンしたお店はその通路内の店舗となります。



詳細は下記公式サイトをご覧ください。

タイトーステーション 秋葉原東西自由通路店 公式サイト







 

更新日時 : 2019年10月19日 | この記事へのリンク : 

新宿御苑に生タピオカ専門店「好吃你好(ハオツーニーハオ)」がオープン

タピオカ

10月19日(土)新宿御苑に生タピオカ専門店【好吃你好(ハオツーニーハオ)】1号店がオープン。

芸能人、モデルに話題のフルーツをたっぷり使ったトロピカルSODA専門店を運営したAnelaが手掛けるタピオカ専門店HAOHAOの1号店を新宿御苑駅徒歩1分(東京都新宿区1-12-8)にてオープンします。

※画像・文章引用元:JIJI.COMより



出店ラッシュが続くタピオカドリンク店ですが、新宿御苑に新規店舗がオープン予定。


>何種類ものタピオカを食べ比べ研究を繰り返し、もちもちで食べやすい生タピオカを採用しました。
>もちもちのタピオカに沖縄産黒糖を丁寧に煮込み上品な優しい甘さでご提供します。

生タピオカ!

他のタピオカとどう違うのか、興味がありますね。



好吃你好 (ハオツーニーハオ)
住 所 : 東京都新宿区新宿1-12-8
T E L : 03-5925-8692
営業時間 :10:00 ~ 20:00






 

更新日時 : 2019年10月18日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー