新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。
新宿マルイ アネックスの1Fに、2019年12月6日(金)、「EVANGELION STORE SHINJUKU」がオープンします。
都内で2店舗目、マルイでは初となる、エヴァンゲリオンのオフィシャルストア常設店です。
※画像・文章引用元:JIJI.comより
あのエヴァンゲリオンの実店舗が新宿マルイアネックスにオープンします。
都内1号店の池袋続き、新宿店は2号店となります。
>「EVANGELION STORE SHINJUKU」店内にて税込2,000円以上お買上げのお客さまに、1会計につき1枚「オープン>記念手ぬぐい」をプレゼントいたします。
開催期間は12月6日(金)、7日(土)、8日(日)の3日間です。
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス1F
営 業 時 間:11:00~21:00 (日・祝は20:30まで)
更新日時 : 2019年12月06日 | この記事へのリンク :
漫画家・北条司の代表作「シティーハンター」をフランスで実写映画化した『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』(公開中)の応援上映が決定した。
※画像・文章引用元:シネマトゥデイより
公開前から話題となっていた実写版シティーハンター。
こちらはフランス版ですが、20年以上も前にジャッキー・チェン主演の香港版があったことをご存じの方はそう多くないかもしれません。
>11月29日に公開初日を迎え、102スクリーンでの上映ながら週末の全国映画動員ランキングで初登場8位に入った本作。
>TOHOシネマズの動員ランキングでは第5位を記録し、「ぴあ映画初日満足度ランキング」では92.8点で堂々の1位に輝い
>た。
アナ雪2なと大作がある中、大健闘といえる数字ではないでしょうか。
>この反響を受けて、聖地・新宿での“もっこり応援上映”イベントの実施が決まった。12月7日にTOHOシネマズ新宿にて、15>時45分の上映回で開催される。
今週の土曜日です!
ご興味ある方はぜひ!!
更新日時 : 2019年12月05日 | この記事へのリンク :
ソフトバンク傘下のソフトバンクロボティクス(東京都港区)は3日、人型ロボット「ペッパー」が注文を受け付けるなど、ロボットが接客するカフェ「ペッパーパーラー」を報道陣向けに公開した。5日にリニューアルする「東急プラザ渋谷」内にオープンする。
※画像・文章引用元:SankeiBizより
あの人型ロボットのペッパーが接客するカフェが東急プラザ渋谷にオープンします。
>注文カウンターには5台のペッパーを配置。タッチパネルで注文を受け付けて、クレジットカードで決済する。
本当に映画のような世界になってきましたね。
>同店では、従業員の作業を補助するために清掃ロボットも導入。
ますます近未来感がしてきました。
>店には有人カウンターもあり、現金やソフトバンク系のスマートフォン決済を利用することもできる。
ちゃんと人もおりますのでご安心を!
更新日時 : 2019年12月04日 | この記事へのリンク :
日本発のバッグブランド・アネロ(anello)の新店舗「アネロ トウキョウ(anello TOKYO)」が東京・原宿に、2019年12月12日(木)にオープンする。
※画像・文章引用元:FASHION PRESSより
海外でも人気のバッグブランド・アネロですが、東京・原宿に新店舗をオープンさせます。
>アネロの店舗が東京にオープンするのは今回が初。2017年にオープンした大阪の旗艦店と2019年に開業した商業施設リンク>ス梅田内の店舗に次ぐ、3号店となる。
東京の店舗が初オープンとなるのは意外でした。
商品自体は他の取扱店でもよく見かけるのですが。
>「アネロ トウキョウ」では、アネロがヨーロッパ圏のみで発売しているリュックベストを数量限定で販売。
東京限定の商品を販売するようです。
アネロ トウキョウ
2019年12月12日(木)
東京都渋谷区神宮前1-11-11 1階/2階
更新日時 : 2019年12月03日 | この記事へのリンク :
日本中央競馬会は、12月22日(日)に中山競馬場で開催される第64回有馬記念(GI)に先立ち、国民的アニメ「ルパン三世」とコラボレーションしたスペシャル企画「ルパンTHE有馬」を11月29日(金)よりスタートします。
※画像・文章引用元:ファミ通.COMより
ガンダムや北斗の拳、新日本プロレスなど数々のコラボを打ち出しているJRAですが、ついにルパン三世とのコラボが実現しました。
>スペシャルサイトでは、SCRAPが監修した謎解きコンテンツ「JRA vs ルパン三世 黄金馬券を盗め!」や、ルパン役の栗田貫>一さん、銭形警部役の山寺宏一さんが新録のナレーションを担当したスペシャルムービーを公開しています。
銭形警部の声ですが、今は山寺宏一さんなんですね。
詳細は下記公式サイトをご覧下さい。
更新日時 : 2019年12月02日 | この記事へのリンク :
小田急百貨店新宿店ハルク1階のゴルフウェア・用品売場では、12月4日(水)~25日(水)の期間、「ハルクスポーツ 冬のゴルフフェスタ」を開催します。
人気と実力を兼ね備えたプロゴルファーが日替わりで来店しイベントを実施するほか、お買い上げ抽選会を実施します。
※画像・文章引用元:PR TIMESより
今年で6回目を迎える人気イベントが再び開催されることになりました。
> 日本最大級のスポーツファッションフロア<ハルクスポーツ>1階のゴルフウェア・用品売場で開催する「冬のゴルフフェス>タ」では、各ブランドウェアの契約プロが日替わりで来店し、事前にご購入いただいた方を対象にレッスンイベントやトーク>ショーを行うほか、店頭で写真撮影会やコーディネート販売会を実施します。
プロゴルファーからレッスンを受けられる貴重なイベントです。
イベントスケジュールは上記引用元リンク先よりご確認ください。
ハルクスポーツ 冬のゴルフフェスタ
12月4日(水)~25日(水)
小田急百貨店新宿店ハルク1階 ゴルフウェア・用品売場
東京都新宿区西新宿1―1―3
更新日時 : 2019年12月01日 | この記事へのリンク :
トランジットジェネラルオフィス(TRANSIT GENERAL OFFICE)が運営するカフェ「パシフィック ドライブイン(Pacific DRIVE-IN)」の2号店が12月19日、ルミネエスト新宿8階の「THE PARK SHINJUKU」にオープンする。
スタッフのユニフォームは「PREPPY BEACH」をテーマに「ユニフォーム サーカス ビームス(Uniform circus BEAMS)」が手掛ける。
※画像・文章引用元:FASHION SNAP.COMより
2015年に七里ガ浜に1号店がオープンしたパシフィックドライブイン。
今回、ルミネエスト新宿に都内初店舗をオープン。
>ハワイアンプレートランチをコンセプトにしたパシフィック ドライブイン
南国ハワイの風を感じるようなワンプレートメニューが人気とのこと。
テイクアウトも可能のようです。
パシフィック ドライブイン ルミネエスト新宿
東京都新宿区新宿3-38-1
更新日時 : 2019年11月30日 | この記事へのリンク :
株式会社オージーフーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋徹)は、料理撮影サービスのさらなる拠点として2019年11月から第二スタジオの運営を開始しました。
東京都内西新宿のヒルトン東京ホテルの向かいに建つマンションの一室(62平米)に、リビングの他、背景込みで撮影できる開放的なアイランドキッチンを完備した撮影スタジオです。
※画像・文章引用元:PR TIMESより
料理撮影サービス専門のスタジオが西新宿にオープンしました。
色んな撮影スタジオがありますが、料理専門というのは貴重な存在ですね。
>フード撮影専門のプロカメラマンが撮影から編集までサポート致します。プロのフードコーディネーターも多数在籍。撮影用>の調理や盛り付け、テーブルコーディネートやレシピ制作なども承ります。料理写真撮影や料理動画撮影をご検討中の方は、>どうぞお気軽にご相談くださいませ。
メニューやチラシ、カタログなど普段目にする機会が多いだけに大変興味がわきます。
オージーフーズ第二撮影スタジオ
東京都新宿区西新宿6丁目12-7 ストーク新宿701号室
詳細は下記公式サイトをご覧ください。
更新日時 : 2019年11月29日 | この記事へのリンク :
『ゾンビ』主演俳優2名に加え、国内ゲストも招いてのファンイベント“ゾンフェス”が、2019年11月30日に東京都・新宿区にて開催されることが決定した!
※画像・文章引用元:ファミ通.COMより
ゾンビ映画ファン必見のイベントが新宿で開催されます!
>招かれるゲストが『ゾンビ』主演俳優のケン・フォーレとゲイラン・ロス! 劇中最後まで生き残ったこの2名と、ファンイベ>ントならではの距離感の近さで1日を過ごせるというのだからたまらない! 貴重な話を聞いたり、記念撮影やサイン会を行
>なったりと、夢のような時間を体験しよう!
あの映画「ゾンビ」の主演キャスト2名がゲストというのは驚きです!
>イベントの監修を行っているのが『ゾンビ』のオーソリティーとして名を馳せるノーマン・イングランド! 彼は『ゾンビ』>の生みの親ジョージ・A・ロメロが亡くなった後に新文芸坐(東京・池袋)で行われたロメロ追悼オールナイト上映イベント>のトークショーに急遽参加し、ロメロ愛を語りまくっていたような人物だ。そんな彼がいればイベントへの心配は無用だろ
>う。
マニアも唸るようなイベントになりそうです。
詳細は下記公式サイトをご覧ください。
更新日時 : 2019年11月28日 | この記事へのリンク :
株式会社Nature Innovation Group(アイカサ)は小田急電鉄株式会社と雨の日の鉄道利用の快適度をより向上させるべく、11月28日(木)から小田急線26駅にアイカサを本格導入します。(※駅舎改良工事中の参宮橋駅を除きます。)
※画像・文章引用元:JIJI.COMより
傘シェアリングサービスのアイカサが、小田急線26駅に導入されることになりました。
>新宿駅を冒頭に、商業施設では新宿ミロードやFlags、オフィスビルでは小田急サザンタワーや小田急第一生命ビルなど計
>10箇所にアイカサを設置、試験運用を開始したのが2019年8月14日。それから多くの方々に利用して頂き、小田急沿線で>のアイカサ設置増加を希望する声を沢山頂戴しておりました。
私はまだ利用したことはありませんが、試験運用中の様子を見たことがあります。
急な降雨などがあり、一度は利用してみたい気持ちになったことがありますね。
>「アイカサ」は、2018年12月にサービスを開始した、日本初の傘のシェアリングサービスです。突発的な雨にもビニール傘>をわざわざ購入せずに、アイカサを借りて利用し、雨が止んだ際には最寄りの傘スポットに傘を返却することができるのが特>徴。
環境にも優しい傘シェアリングサービス。
全国に普及していってほしいですね。
詳細は下記公式サイトをご覧ください。
更新日時 : 2019年11月27日 | この記事へのリンク :