新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。
日本で12年ぶりに製作されたゴジラシリーズの映画「シン・ゴジラ」(総監督庵野秀明)の公開を29日に控え、東京・新宿の歌舞伎町の通りが「ゴジラロード」と命名された。
25日に同地で開かれたプレミアイベントで発表された。
ゴジラロードは靖国通りから新宿東宝ビルにかけて南北に伸びる「セントラルロード」と呼ばれている通り。
今作のゴジラの体長と同じ118・5メートルで登録し、25日から呼称の使用を開始した。
配給の東宝によると地名や通りにゴジラの名前が入るのは史上初。
歌舞伎町側は「ゴジラの街」として定着させたい意向だ。
昨年オープンした新宿東宝ビルの8階部分には頭部の巨大オブジェ「ゴジラヘッド」があり、観光客も増加中。
さらなる起爆剤にしようと、飲食店などで構成する「歌舞伎町商店街振興組合」が命名を提案。
東宝がこれに賛同し、新宿区も命名を認めた。
同振興組合では、飲食店での「ゴジラメニュー」の提供も計画。今作の特技監督・樋口真嗣氏は「ゴジラ料理を食べたい。“ゴジラ焼き”とか“ゴジラ寿司”を出してほしいね」と期待した。」
※ヤフーニュースより
※歌舞伎町セントラルロード(グーグルマップより)
※ゴジラシリーズ公式アカウントに上空からのゴジラロード写真が掲載されています。
「ゴジラの街」としての動きがようやく始まった感があります。
それでも他の飲食店等との連携はこれからで、今後は理解や応援をしてもらわなくてはなりません。
ゴジラはワールドワイドなキャラクターなのですから、ぜひ相乗効果を狙ってほしいですね。
更新日時 : 2016年07月31日 | この記事へのリンク :
本日7月30日は土用の丑の日。
今年は1回だけのようです。
※昨年は2回ありました。
この日の由来や歴史は今回省略しますが、鰻を食べる日!というのはみなさんご存じのはず。
そんな「鰻の日」ともいうべき土用の丑の日ですが、歌舞伎町にはおススメしたい有名な鰻店があります。
場所は新宿東宝ビル(ゴジラビル)のすぐそば。
鰻のいい匂いがしてくるのですぐわかります。
1階はカウンターとテーブル席、2階はお座敷席となっています。
日月 11:00 ~ 23:30( L.O. 23:00 )
火水木金土 11:00 ~ 翌4:30(L.O.4:00)
営業時間をみればわかると思いますが、お昼から夜中(早朝)まで営業しているありがたいお店です。
歌舞伎町らしいですね。
こちらのお店はうな重はもちろん、各種のお酒と鰻の部位(肝焼・レバーなど)を串焼きで頂く「うな串」もおススメします!
更新日時 : 2016年07月30日 | この記事へのリンク :
本日7月29日(金)から8月7日(日)まで、新宿歌舞伎町の大久保公園にて新宿オクトーバーフェストが開催されます。
オクトーバーフェストはドイツ・ミュンヘンで毎年秋に開催される世界最大のビール祭り。
その雰囲気を歌舞伎町で楽しめるビアガーデンとなっています。
会場では35種の樽生ドイツビールが選べるとのこと。
ビールにソーセージ、たまらないですね。
平日 16:00~21:00
土日 12:00~21:00
となっています。
※21:00までとなっていますので、ご注意ください。
最新情報は公式ツイッターをご覧ください。
補足ですが、昨年のイベントの様子です。
◆ねんざブログさんより
また、本日7月29日から7月31日まで、歌舞伎町シネシティ広場にて「沖縄フードガーデン2016」も行われます。
開催時間 11:00~21:00まで。
「新宿で毎年開催している新宿エイサーまつりと同時開催。「東京にいながら沖縄旅行気分」をテーマに沖縄料理と文化の魅力を体感!沖縄の夏を感じるおいしいグルメイベントです。会場では沖縄の人気料理をはじめ、オリオンビール、塩サイダーなど、「沖縄ならでは」が味わえます。」(公式ホームページより抜粋)
こちらも同時に開催されます。
歌舞伎町シネシティ広場はTOHOシネマズ新宿(ゴジラビル)の隣にあります。
※昔は噴水広場と言われていたところです。
場所も大久保公園と目と鼻の先ですので、ぜひこちらも足をお運びください。
更新日時 : 2016年07月29日 | この記事へのリンク :
いよいよ明日7月29日(金)に公開される話題作、映画「シン・ゴジラ」。
すでに、全国各所でコラボやイベントが開催され、熱気を帯びてきています。
公開初日の舞台挨拶は同じ東宝系劇場でもTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われる予定で、この夏一番のヒット作となりそうな勢いですね。
この「シン・ゴジラ」ですが、日本版ゴジラ映画としては12年ぶりだとか。
これに合わせて地上派テレビの金曜ロードSHOW!でも公開初日の29日にハリウッド版の「GODZILLA ゴジラ」を放送。
2014年公開時、世界興収でNo.1ヒットを記録したばかりか、俳優の渡辺謙さんが出演というのでも有名です。
金曜ロードSHOW!公式サイト
さて、ゴジラのおひざ元でもある歌舞伎町では、これまで開催地がシークレットだった「シン・ゴジラ」レッドカーペットセレモニーが、先日7月25日に歌舞伎町シネシティ広場にて行われました。
※今回、一般向けの試写会はあえて無しにしているそうです。
一見盛況のようにみえますが、残念なことに街全体で「シン・ゴジラ」を盛り上げようという気運はほぼありませんでした。。。
正直もったいないですね。
こういったチャンスはなかなか巡ってきませんし、観光客に対するアピールももっとできたはずです。
歌舞伎町内の飲食店と連携して、映画「シン・ゴジラ」のチケット半券を持参したお客さんに「ゴジラ割引(ゴジ割)」をするとか、アイデア次第では面白いコラボができたのですが。
せっかくゴジラは新宿区の「新宿観光特使」なのですからもっと積極的に活用してもらいたいですね。
※ちなみに特別住民票もあるんですよ。
更新日時 : 2016年07月28日 | この記事へのリンク :
先日書いた「都市政策と歌舞伎町」の続き(防災編)です。
都知事選も終盤に差し掛かり、連日様々な優勢劣勢の報道がされています。
また、最近は茨城県近辺での地震活動が活発になっており、都民の間でも防災に対する意識が一層高まっているといえます。
特に主要3名といわれる候補者の防災政策を抜粋してみました。
※他18名の都市政策も拝見しております。
★鳥越俊太郎氏
・耐震化・不燃化の促進、帰宅困難者対策で災害に強い東京をつくる。
★増田寛也氏
・大災害の不安を解消し、安全に守られる東京の実現。
・整備が足踏みしている木造住宅密集地域の不燃化、耐震化をスピードアップし、いつ発生するか分からない大震災からの不安を解消。
★小池百合子氏
・住宅の耐震化・不燃化を2020年までに加速させる。
・都道の電柱ゼロ化、技術開発を支援する。
・災害時にも使える乳児用液体ミルクの普及を図る。
主要3候補共、建物の耐震化・不燃化で一致。
細かい違いはあれど、防災に対する基本的な考えは同じ方向性とみていいでしょう。
しかしながら、先ごろの熊本地震において、被災地を訪れ支援したのは小池氏のみ。
※フィンランド大使館・東京の公式サイトにその模様が掲載されています。
鳥越氏、増田氏の両名はいまだ被災地熊本を訪れておりません。
防災に関しては小池氏が一歩リードでしょうか。
今年4月の新宿ゴールデン街での火災はあわや大惨事となる事件でした。
古い木造建物が密集し、消防車が侵入できない狭い私道しかないというこのエリアは、事件から数ヶ月経った今もその爪痕と不安が残っています。
多くの外国人観光客が訪れる観光スポットでもあるため、新都知事誕生後は防災面で何らかのテコ入れがあるはずです。
建物の耐震化は現実的に難しいため、せめて消防車だけでも通れるような道の拡張が必要ですね。
※脇にある遊歩道を緊急時に車両通行できるように整備すれば良いと思うのですが…。
また、電柱ゼロ化を聞くまでは、まったく意識をしませんでしたが、歌舞伎町2丁目周辺は電柱だらけで、火災や災害の際に影響が出てきそうです。
※歌舞伎町1丁目には電柱はありません。無電柱化に成功した、ということでしょうか?
これだけ飲食店が密集しているエリアですから、どんなに気を付けていても、どうしても不慮の火事などは起こってしまいます。
被害を最小限に食い止められるよう、最善の対策をしてほしいものです。
更新日時 : 2016年07月27日 | この記事へのリンク :
スタッフ全員マッスル!その名もマッスルバーを7月末に赤坂でOpenします!
マッスルスタッフはお酒禁止なので仕事中は飲めません!
そのかわりプロテインは飲み放題!ジム24時間完備!など色々な筋肉の為の特典は用意しております!
(マッスルエンターテイメントTwitterより)
7月28日(木)、彗星の如くオープンするマッスルバー赤坂。
先日、お店の前を通りかかったところ、店内から聞こえてくるBGMは「キン肉マン Go Fight!」(笑)
これは「イノキ、ボンバイエ!」とアントニオ猪木「炎のファイター」がエンドレスに流れている、埼玉県某市のフィリピンパブ以来のインパクト。
もう、とにかくこれだけで気になってしまい、色々と調べてしまいました。
★東京都港区赤坂3-20-9 岩澤ビル B1F
★TEL:03-6886-7001
東京メトロ丸ノ内線の赤坂見附駅から徒歩2分程度。
駅前にある「俺のフレンチ」の先にある「カラオケ館」の二つとなりのビル。
向かい側には「エクセルシオールカフェ」があるからわかりやすい。
★営業時間:18:00~翌3:00
★定休日:日曜日
日曜休みだが、赤坂界隈では一般的なので無問題。
★システム
・女性 ¥3,000
・男性 ¥5,000
・飲み放題 時間無制限
・出入り自由
・持ち込みOK(ワイン、シャンパン以外)
正直なんとも言えないが、飲み放題で持ち込みOKというのはいいかも。
しかし「出入り自由」というのは一体どうすればいいんだ(笑)
★メニュー
飲み放題メニューと有料メニューに分かれている。
しかしながら「ビール」の文字がないのが気になる。
【飲み放題メニュー】
・カンパリベース
・ウイスキーベース
・カシスベース
・カルーアベース
・ピーチベース
・チューハイ
・梅酒
・焼酎
・ソフトドリンク
【有料メニュー】
◆生搾り系サワー
マッスル生グレープフルーツ
マッスル生オレンジ
マッスル生レモン
※4~5名分ピッチャー…¥3,000
◆スペシャルドリンク
マッスルプロテインドリンク…¥2,000
◆シャンパン
プロテインドリンクはすごそうですね!
★スタッフ
気になるスタッフさんですが、まだ準備中となっていました。
最新情報はマッスルエンターテイメントさんのTwitterをご確認ください。
最近では、マッチョ・カフェがフィーチャーされ、筋肉アイドル・才木玲佳さんがブレイク中。
また、筋肉紳士集団『ALLOUT』が、7月30日(土)に表参道の東京サロンにて『筋肉の狂宴・マッスルカフェ』を開催するなど、
マッチョブーム到来の一年と言えそうな感じになってきました。
まあ、私の中でマッチョな有名人と言えば、ムキムキマンさんやマッスル北村さんなんですが、世代がバレますね。
◆プチインフォメーション
7月26日~31日赤坂サカスでDDTグループが「デリシャカスプロレス」開催!
東京・赤坂サカスで開催される「デリシャカス2016」内でDDTグループが「デリシャカスプロレス」をおこないます。
各日、入場無料です。ぜひお越しください!
プロレス団体DDTが赤坂サカスで無料興行を行います。
今夜19時スタートですので、お仕事帰りにぜひ!
更新日時 : 2016年07月26日 | この記事へのリンク :
今週末の7月30日・31日に、代々木公園広場にて台湾フェスタ2016が開催されます。
代々木公園では様々な国のフェスが開催されていますが、台湾フェスは久しぶりの開催となるようです。
「台湾の魅力発見!台湾フェスタ2011」は2011年の中華民国建國100年を迎える年に、代々木公園にて第1回の開催を予定していました。
しかし、その年に日本の東北地区では東日本大震災が発生し、大きな被害を受けました。
この災害を知った台湾からは、国民の多くの人達から集めた寄付が義援金として200億円を超える多大な金額を送ってくれたのです。
この事で、日本と台湾はさらに強い友好関係が築かれました。
私共はこの度、在日華僑の方、台湾の方は勿論、日台交流を応援して下さる日本人を始めとする多くの人達と協力して、台湾に感謝と親睦の気持ちを持って、「台湾フェスタ2016」を開催する事となりました。」
(公式ホームページより抜粋)
5年ぶりの開催となりますから、多くの来場者を集めそうです。
多くの出店やアーティストのライブパフォーマンスが予定されていますが、中でも私が興味惹かれるのは
「台湾茶舗」のタピオカミルクティーです。
先日も違うお店になりますが、鉄観音入りのタピオカミルクティーを飲みに行ったほどのマイブーム。
そして、大型イベントで毎回大行列を作る「100食限定~くり家の台湾まぜそば」も食べてみたい一品。
ぜひ週末は代々木公園へ足を運んでみてください。
都民の皆さんは都知事選の投票も忘れずに。
更新日時 : 2016年07月25日 | この記事へのリンク :
先日、原宿に行ってきました。
竹下通りの入り口付近は買い物客で混雑しており、特に外国人観光客の姿が目立ちました。
明治神宮と並び彼らが興味を惹かれるのは、なんと原宿ポップカルチャー。
マンガ、アニメ、ゲーム、コスプレ…そういった日本独自の大衆文化が観光対象となっているのです。
そんな外国人観光客のおもてなしをしているのが「MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所」。
※東京原宿の竹下通り、明治通り、裏原宿入り口が全て交差するまさに”原宿の中心地”にオープン。
渋谷区観光協会や地元商店会と連携した形で下記のサービス内容で運営しております。
2014年12月25日とオープンから1年半経過していますが、すっかり原宿の新名所として根付いているようです。
上記のWEBサイトを見ればわかりますが、国内外へ発信しており、内容もちょうど良いバランスとなっていますね。
新宿駅東口にある「新宿ステーションスクエア」周辺も、こういった観光案内所を併設すると相乗効果が期待できそうな感じがしますが、いかがでしょうか。
更新日時 : 2016年07月24日 | この記事へのリンク :
先日、漫画家の藤島康介さんとの結婚を発表した「日本一かわいいコスプレイヤー」と言われる御伽ねこむさんが出演する番組が本日始まります。
2016年7月23日(土) 23:15 - 24:15
藤島さんは代表作の『逮捕しちゃうぞ』、『ああっ女神さまっ』の作者と聞けばご存じの方も多いはず。
御伽ねこむさんは…正直今回の結婚報道があるまでよく知りませんでした。。。
ですが、コスプレ業界では有名な方で、所属事務所もホリプロとまさに「芸能人」。
コスプレというと特別なジャンルに感じられますが、ハロウィンでの仮装を思い出していただければ、意外と一般にも浸透しているのではないかと思います。
それにしてもタイムリーな番組が始まりましたね。
これを機会に勉強したいと思います。
更新日時 : 2016年07月23日 | この記事へのリンク :
「国土交通省は、低所得者向けの住宅に空き家を活用し、家賃を一部補助する方針を固めた。公営住宅を十分に供給できないためで、都道府県ごとに一定の基準を満たす空き家を登録し、入居希望者に仲介する仕組みを来年度につくる。低所得者の住宅環境の改善と、空き家の減少を目指す。」
※ヤフーニュースより
詳細はリンク先を参照していただくとして、私なりに気になった一文がありました。
「自治体が耐震性や断熱性を審査し、データベースに登録する。」
空き家となる理由は様々ですので、線引きで分けることは難しいのですが、今回の公営住宅向けの空き家となると、
その物件の持つスペックは限られてきそうです。
※築年数や設備が非常に古かったり、不便な立地にあるなど。
恐らくそういったなかなか入居者が集まらない物件が対象となってきそうですが、耐震性や断熱性を持ち出してしまうと、
ほとんどがNG物件となってしまうのではないかという懸念があります。
もちろん安全面等を考慮すれば新耐震基準の建物に入居していただくのがベストですが、現実的には大家が希望する募集賃料の兼ね合いなどから、補助が難しくなりそうです。
野村総合研究所の試算によると、2013年時点で全国で約820万戸もの空き家があり、空き家率は13.5%。
これが2018年になると、全国で約1075万戸が空き家となるそうです。
正直、驚くべき数字です。
「空き家」は、すでに社会問題化している状態。
民泊の議論も含めますと、住宅不動産に関する諸問題はさらに広がっていきそうです。
今回の国土交通省の試みは非常に興味深いものとなりますので、推移を見守りたいと思います。
更新日時 : 2016年07月22日 | この記事へのリンク :