新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。
東京モノレールとJR東日本(東日本旅客鉄道)は、浜松町駅において東京モノレール羽田空港線とJR山手線/京浜東北線の乗り換え連絡通路の相互通行化を実施する。
※引用元:トラベルWatchより
モノレール羽田空港線をよく利用する方にはうれしいニュースです。
浜松町駅のモノレールとJR線の乗り換えがスムーズになります!
※画像引用元:トラベルWatchより
>羽田空港線とJR線の乗り換えは、フロアの移動に加え、2度改札を通る必要があったが、1回のタッチで通過できる乗り換え専用改札を設置することで同一フロアでの相互乗り換えを可能にし、バリアフリー化を図る。
よく利用される方ならご存じだと思いますが、この2度改札を通るのは非常に面倒でした。
これがフロアの移動無しに、1度の改札通過で乗り換えできるようになります。
乗り換え連絡通路の拡張も行う予定で、2018年3月からの併用開始を予定とのこと。
更新日時 : 2017年06月10日 | この記事へのリンク :
ハウステンボスは6月7日、東京・渋谷でVRエンターテインメント施設「SHIBUYA VR LAND」を6月24日にオープンすると発表した。
同社の東京進出は初めて。
コンテンツは、テーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)で3月にオープンした「VRの館」で提供中の26種から人気のものを展開していく。
※引用元:IT mediaニュースより
長崎の人気テーマパーク「ハウステンボス」のVR施設が渋谷に進出!
東京での展開は初とのこと。
>長崎のハウステンボスでは、すでに新しいVRコンテンツの展開予定がある。東京ではできないものもあるため、あまり心配していない。長崎と東京のどちらでも「お客さんに飽きられないよう、常に新しいコンテンツを開発・展開していく」という。
確かに提供コンテンツが被っていたら長崎まで行く必要がなくなりますよね。
さすがにこの辺りは計算済といった感じです。
さらに気になるのがこれ。
>東京進出に伴い、7月15日から8月31日までの期間限定で、お台場にウォーターアトラクション施設「水の王国」も展開。
>4つのプールで、水上アスレチック、約100メートルを一直線に滑るウォータースライダーなど10種のコンテンツを提供する。
>女性客を狙い、ナイトプールや「インスタ映え」を意識したフォトスポットなども設ける。
こちらも大いに話題になりそうですね。
昼は家族連れ、夜は大人向けと時間帯によって雰囲気が違うのもプラスとなりそうです。
地方の飲食店が東京進出する例はよくあることですが、地方のテーマパークが東京進出する例は非常に珍しいことだと思います。
テーマパーク版アンテナショップではありませんが、首都圏の潜在顧客にアピールするには面白い試みではないでしょうか。
更新日時 : 2017年06月09日 | この記事へのリンク :
ビックカメラグループは、現在のソフマップ秋葉原本館を「ビックカメラ AKIBA」にリニューアル。
6月5日以降、フロアごとに順次オープンし、6月22日にグランドオープンを予定。
ビックカメラ秋葉原初進出となる。さらに、秋葉原にある同グループのソフマップも6月22日に5店舗体制でリニューアル。
ビックカメラも含め“AKIBA ビックマップ”と総称。
品揃えやサービス連携、イベントなどを開催していくという。
※引用元:AV Watchより
驚きのニュースが飛び込んできました!
ビックカメラが秋葉原に初進出します。
既存のソフマップ店舗をリニューアルし、「ビックカメラ AKIBA」としてオープン予定。
ソフマップはビックカメラの完全子会社ですので、こういった再編も可能となったようです。
再編の詳細は引用元の記事をご覧いただくとして、それにしてもビックカメラが進出となると、ライバルのヨドバシカメラの反応が気になりますね。
秋葉原のヨドバシカメラはよく利用していますが、品揃え次第では客足の流れにも影響しそうです。
まずはグランドオープン日を待ちましょう!
更新日時 : 2017年05月30日 | この記事へのリンク :
セガ エンタテインメントは、同社の公式Twitterアカウント(@SEGA_Ent)にて、2017年5月31日より、日本初登場のVRアトラクションを楽しめる施設“SEGA VR AREA AKIHABARA”をクラブセガ秋葉原新館6階にオープンすることを発表した。
体験できるVRアトラクションや施設などの詳細は近日発表予定とのことだ。
※画像・記事引用元:ファミ通.comより
これはビッグニュースが飛び込んできました。
日本初登場のVRアトラクションが楽しめる施設を秋葉原にオープンとのこと。
現在の公開情報はここまでとなっていますので、下記公式ツイッターで詳細発表を待つことにしましょう!
セガ エンタテインメント公式Twitter
クラブセガ秋葉原新館公式サイト
どんなラインナップが発表されるのか、今から楽しみです。
更新日時 : 2017年05月24日 | この記事へのリンク :
2017年5月11日放送のフジテレビ系列『バイキング』で放送された特集が波紋を呼んでいる。
お題は、NHK教育テレビ(Eテレ)の看板番組『おかあさんといっしょ』に登場する「うたのおにいさん」及び「うたのおねえさん」についてだったのだが……。
余りにも過酷すぎる労働条件と、詳細な取り決め、さらには安すぎる給料が判明したのだ。
※引用元:ロケットニュース24より
だいすけおにいさんといえば、NHKの番組『おかあさんといっしょ』の11代目うたのおにいさんとして乳幼児のみならずお母さんたちから絶大な人気をほこるアイドルとして有名な方です。
4月1日の放送をもって番組を卒業されましたが、うたのおにいさんとしての在任期間は9年にもなり、歴代最長の出演期間となりました。
そして、その卒業とともに全国で“だいすけロス”が巻き起こり、その様子はニュースなどでも報道されたのでご存じの方も多いはず。
そんな「うたのおにいさん」の 知られざる契約条件が明かされましたが、驚くべき内容でした。
◆契約条件として…
・給与30万円
・月曜日~水曜日 → 番組収録
・木曜日 → 翌週のリハーサル
・金曜日 → 歌の収録
・土日 → コンサート
契約社員扱いとのことですが、過密スケジュールや露出の割りには安い給料ですね…。
◆禁止事項として…
・恋愛禁止
・NHK以外のテレビ出演禁止
・海外旅行禁止
・スキー禁止
・自動車運転禁止
・派手なネイル禁止
・立ち食い禁止
・斜め横断禁止
・新宿歌舞伎町への立ち入り禁止
歌舞伎町への立ち入り禁止とは!
あまりにも悲しすぎますね。。。
NHK的には歌舞伎町はゴッサム・シティ扱いといったところでしょうか。
この条件で9年間もよく続けていたと思います。
開設したばかりの公式ブログによると、すでにミュージカルへの出演が決まるなど順調に新しいステージへ向かっています。
横山だいすけのオフィシャルブログ
今後のだいすけおにいさんの活躍に期待したいですね。
更新日時 : 2017年05月13日 | この記事へのリンク :
ディスカウント店大手のドン・キホーテは11日、同性愛や性同一性障害などの性的少数者(LGBT)用のトイレを、差別解消を目指す先進地として知られる東京・渋谷の旗艦店に初めて設けたと発表した。
※文・画像引用元:デイリースポーツより
設置されたのは本日12日にグランドオープンする、MEGAドン・キホーテ渋谷本店。
ドン・キホーテは先日行われた東京レインボープライドの企業ブースへ初出店しており、LGBTに対する理解が深い企業といえます。
>渋谷区が多様性を認め合う地域づくりの一環で、同性カップルを夫婦と同等のパートナーと公的に認める証明書を交付していることなどに賛同。
渋谷区といえば、同性カップルを「結婚に相当する関係と認める書類を発行する制度」同性パートナーシップ条例を制定している自治体でもあります。
ドン・キホーテの取り扱い商品は多種多様に及んでおり、訪れる消費者も様々な方がいらっしゃいます。
そういった点からも今回の措置は「一歩先を見据えた企業戦略」としてうまくマッチングしたのではないでしょうか。
>車いすに対応した多目的トイレとは別に、「ALL GENDER(オールジェンダー)」の案内板を掲げた個室トイレ3室を2階フロアの一角につくった。
実に素晴らしいことですね。
LGBT関連でニュースになることといえば、「トイレの問題」が最もクローズアップされていると思います。
多層階フロアで展開している他の企業も、こういった改修は決して難しくはないと思いますので、ぜひ検討していただきたいものです。
更新日時 : 2017年05月12日 | この記事へのリンク :
都心エリア最大級の「MEGAドン・キホーテ」が渋谷に誕生する。
オールターゲットのニーズに24時間対応する進化型旗艦店舗「MEGAドン・キホーテ渋谷本店」が5月12日(金)にオープン。
ドン・キホーテ初の都市型多層階店舗として1999年にオープンし、長きにわたり愛されてきた「ドン・キホーテ渋谷店」が5月7日(日)に閉店。同店の程近くに、「MEGAドン・キホーテ渋谷本店」として生まれ変わるのだ。
※引用元:excite.ニュースより
元の渋谷店は文化村通りを登り切ったところにありましたが、新店舗はほぼはす向かいの立地にオープン。
元クラブセガやマルハンがテナントして入っていたビルになります。
■店舗概要
名 称:「MEGAドン・キホーテ渋谷本店」
営業時間:24 時間営業
所在地:東京都渋谷区宇田川町28-6
交通:渋谷駅ハチ公口から徒歩5 分
開 店 日:2017 年5 月12 日(金)午前10 時
売場面積:5,522 ㎡
建物構造:RC 造 地下2 階・地上8 階建て
※うちドン・キホーテ営業施設は地下1 階~地上6 階
商品構成:生鮮食品、酒、日用消耗品、家庭雑貨品、衣料品、
化粧品、玩具、カー用品、ブランド品、家電製品、
ペット用品、他
駐車台数:隔地駐車場74 台(提携駐車場)
※画像引用元:ドン・キホーテ公式サイトより
渋谷の新たな人気スポットになりそうですね。
また、元渋谷店の後継テナントも気になります。
更新日時 : 2017年05月11日 | この記事へのリンク :
テレビドラマなどで「東京は怖いところ」といったセリフをよく耳にしますよね。
国内だけでなく、世界中から多くの人が集まってくる大都会、東京。地方出身者にとっては“憧れの場所”である反面、漠然とした“怖いイメージ”を抱いている人も少なくありません。
そこで今回は、東京に住む20代から70代までの男女100名に「東京都内でもっとも怖いと感じる場所」について聞いてみました。
実際に東京で暮らす人さえ二の足を踏む、“怖いエリア”はどこなのでしょうか。
※引用元:日刊大衆より
年に何回かこういったアンケート企画があります。
大体予想通りになることがほとんどですが、今回は果たして?
第3位(6%)には、同率で二つの場所がランクイン。
「池袋」と「六本木」
順位の差異はあるかもしれませんが、どちらもトップ5に入ることは間違いない街ですね。
第2位(11%)は「渋谷」
これも池袋や六本木と同じでトップ5の常連といえます。
ここまできたら1位はもうあの街しかありませんね。
東京で最も怖いと思う場所、第1位は74%の人が挙げた「新宿」。
74%もの方が新宿、特に歌舞伎町のことを指していました。
圧倒的な不人気ぶりですね…。
それでも昔に比べれば健全な街になりましたよ。
東宝ビルの完成や来日観光客の増加によって、昼夜を問わずごく普通の繁華街へと変わった印象を持っています。
もちろん、怪しい店もありますし、薄暗い路地などは危険やリスクが非常に高いのは否定できません。
>ほとんどの人が「治安が悪そう」(29歳女性)、「見た目が怖そうな人がたくさんいる」(50歳男性)とマイナスイメージを抱いていました。
>そして歌舞伎町といえば、“成人男性向け”のお店やぼったくりのイメージも。「夜のお店が多い」(44歳女性)、「キャッチが怖い」(21歳女性)と、特に女性からの印象は最悪のようでした。
キャッチに関していえば、たしかに条例違反なので良くないことではありますが、あれだけぼったくり被害報道や注意喚起アナウンスを昼夜問わずしているにもかかわらず、足をとめて話を聞いてしまっている人を連日のように見かけます。
厳しい言い方になるかもしれませんが、話を聞いてしまっている方たちにも問題があると思いますね。
また、新宿駅東口改札前やアルタ~ドン・キホーテの間に夕方ごろから立っている「スカウトマン」も問題なのではないでしょうか。
当然、客引き行為だけではなく勧誘(スカウト)行為も条例違反です。
スカウトに関してはまったくといっていいほど改善されていないですね。
無法地帯といってもいいでしょう。
警察や地域団体がなぜこの行為を無視しているのか不思議でなりません。
また、海外などへ行けばわかりますが、こんなことをやっているのは日本ぐらいのものです。
恥ずかしいですし、みっともないとしかいいようがありません。
2020年の東京オリンピック開催時にまでこういった点が改善されるのか。
海外からのお客様に対して恥ずかしい行為だけは見せたくないものです。
更新日時 : 2017年05月10日 | この記事へのリンク :
猫になってドット絵の大きなフィールドを自由気ままに探索できる、オープンワールド型のRPG「Cattails」が開発中です。
クラウドファンディングで目標の10倍を超えるほどの人気を集めています。
※引用元:ニコニコニュースより
記事を見つけた瞬間から大きな期待感にあふれましたが、残念なことに海外でのゲームのようです。
こちらに開発中の画像の紹介があります。
「猫になる」ドット絵RPG『Cattails』が人気
>2Dのドット絵で構成されており、広大なフィールドを自由に動き回って野良猫の気分を味わえるようになっています。
非常に自由度の高いRPGというところでしょうか。
昔、光栄で発売された「維新の嵐」という自由度が高すぎて最終的に何をしたらいいのかよくわからなくなったRPGシュミレーションゲームがありましたね…。
クリアするのが大変でしたよ。
>ネズミやウサギを捕って空腹を満たしたり、他の縄張りの猫とケンカしたり、仲良くなったりすることが可能です。
このあたりはリアリティを追及していますね。
展開次第では「家猫になる」という選択肢もあると面白いかも。
※この時点で自由度がなくなる可能性もありますが。
>「Cattails」は2017年12月に発売予定で、対応プラットフォームはWindows、Mac、Linux(Ubuntu)となっています。
パソコン版だけではなく、スマホアプリなども開発される予定があればいいですね。
日本語対応版もできることを期待したいです。
更新日時 : 2017年05月08日 | この記事へのリンク :
いまや13人に1人がLGBTといわれている。こうした中でセクシャルマイノリティ(性的少数者)が差別や偏見にさらされず、前向きに生活できる社会の実現を目指したイベント「東京レインボープライド2017(TRP2017)」が、5月6、7日に東京・代々木公園広場を中心に開かれる。
このパレードフェスタは、数々のイベントで構成されており、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)ばかりか、それ以外の人々にも開かれた大きなイベント。
※引用元:ZUU onlineより
2013年に始まった東京レインボープライドも今回で5回目。
昨年はパレードだけでも約4500人、イベント会場来場者などを合わせると約75000人にも方が参加されました。
報道などでも大きく取り上げられており、その認知度も浸透し始めていますね。
>会場にはブースが開設され、ブランド企業と駐日英国大使館などが出展する。ブランド企業は丸井グループ、伊勢丹新宿店などの大型ブースのほか、TOOT、ドン・キホーテ、underwear m’sのファッションなど数多くのブースが、オリジナルグッズを含めて展示、即売する。
公式サイトをご覧いただければ一目瞭然ですが、本当に多くの有名企業が協賛しています。
また、国内外の自治体から送られた応援メッセージも大きな支えとなっていますね。
東京レインボープライド公式サイト
LGBTについて理解を深めるよい機会となるのではないでしょうか。
更新日時 : 2017年05月04日 | この記事へのリンク :