新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。
東京都内では、26日、新たに425人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
1週間前の月曜日からは20人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは26日で26日連続です。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
26日の都内の感染者は425人。
検査数は5594件(23日~25日までの3日間平均)で、陽性判定率は7.59%でした。
>26日までの7日間平均は730.0人で、前の週の121.5%となりました。
パーセンテージだけ見るとそこまで脅威を感じませんが、平均感染者が急増しているので実数感覚を注視したほうがいいですね。
>26日時点で入院している人は25日より125人増えて1937人で、「現在確保している病床に占める割合」は35.0%です。
都の基準で集計した26日時点の重症の患者は25日より5人増えて55人で、重症患者用の病床の14.7%を使用しています。
3桁入院はいつ以来か思い出せないほど大急増です。
これまではあっても50人程度の2桁でした。
重症患者用も含め、いよいよ東京の医療機関も大阪のようになってきた感があります。
更新日時 : 2021年04月27日 | この記事へのリンク :
東京都内では、25日、新たに635人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
都の担当者は、「きょうから緊急事態宣言の期間に入った。路上での飲み会やホームパーティー、バーベキューなども控えて、ステイホームを徹底してほしい」と呼びかけています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
25日の都内の感染者は635人。
検査数は8688件(21日~23日までの3日間平均)で、陽性判定率は7.30%でした。
>1週間前の日曜日からは92人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは25日連続です。
また、25日までの7日間平均は727.1人で、前の週の124.0%となりました。
当たり前ですが、止まる気配はまったくないですね。
>25日時点で入院している人は、24日より33人増えて1812人で「現在確保している病床に占める割合」は32.7%です。
都の基準で集計した25日時点の重症の患者は、24日より1人減って50人で、重症患者用の病床の13.4%を使用しています。
25日から3度目の緊急事態宣言が発令されましたが、ここからどう変化してくるのか。
効果が出始めるのは2週間後ぐらいと言われているので、しばらくは増加が続きそうです。
更新日時 : 2021年04月26日 | この記事へのリンク :
東京都内では24日、新たに876人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
都の担当者は「感染者も陽性率も上がってきている。あすからの緊急事態宣言期間中はステイホームを徹底し、人との接触を控えるよう努めてほしい」と呼びかけています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
24日の都内の感染者は876人。
検査数は8688件(21日~23日までの3日間平均値)で、陽性判定率は10.08%でした。
>先月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多く、1週間前の土曜日からは117人増えました。
>24日までの7日間平均は714人で、前の週の125.5%となりました。
こうも早く700人を超えるとは…。
>24日時点で入院している人は23日より48人増えて1779人で、「現在確保している病床に占める割合」は32.2%です。
一方、都の基準で集計したきょう時点の重症の患者は23日より1人減って51人で、重症患者用の病床の13.7%を使用しています。
一気に使用率が上昇しているわけではありませんが、確実に連日増加しており、医療機関が逼迫するのは必至です。
更新日時 : 2021年04月25日 | この記事へのリンク :
東京都内では23日、新たに759人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
都の担当者は「今後さらなる感染拡大が危惧される。強い危機意識をもって対策を徹底してほしい」と呼びかけています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
23日の都内の感染者は759人。
検査数は10091件(20日~22日の3日間平均)で、陽性判定率は7.52%でした。
>1週間前の金曜日からは92人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは23日で23日連続です。
また、23日までの7日間平均は697.3人で、前の週の128.7%となり、増加のペースが上がっています。
7日間平均値がほぼ700人となりました。
>23日時点で入院している人は、22日より42人増えて1731人で「現在確保している病床に占める割合」は31.3%です。
都の基準で集計した23日時点の重症の患者は22日より4人増えて52人で、
重症患者用の病床の13.9%を使用しています。
増加のペースが以前より増して速くなってきています。
>東京都内では23日、これまでで2番目に多い160人が、感染力が強い「N501Y」の変異がある新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
22日に発表された257人が最多ですが、160人は2番目に多い数値となりました。
>160人は303人に検査をして判明しました。検査をした半分以上の52.8%が変異ウイルスだったことになります。
約半数が変異ウイルスに感染というのは脅威でしかありません。
更新日時 : 2021年04月24日 | この記事へのリンク :
東京都内では、先月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多い861人が22日新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
また、都は感染が確認された8人が死亡したことを明らかにしました。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
22日の都内の感染者は861人。
検査数は11094件(19日~21日までの平均値)で、陽性判定率は7.76%でした。
平均検査数が1万件を超えた中での陽性率の高さは、そのまま感染者の増加に比例しています。
>1週間前の木曜日からは132人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは22日連続です。また、22日までの7日間平均は684.1人で、前の週の130.7%となり、増加のペースが上がっています。
平均値が700人を超えるのも時間の問題です。
>22日時点で入院している人は、21日より83人増えて1689人で、「現在確保している病床に占める割合」は33.5%です。
都の基準で集計した22日時点の重症の患者は、21日と同じ48人でした。
入院患者用の病床に占める割合が33.5%と連日の増加。
大阪は100%となっているそうで、このままだと都内も同じような医療崩壊を招きかねません。
>東京都内では22日、これまでで最も多い257人が、感染力が強い「N501Y」の変異がある新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。これまでで最多だった20日の115人から倍以上に増え、変異ウイルスの感染が急増しています。
三桁どころか200人台をも上回っていたとは…。
>20代から40代を合わせると191人で、全体の75%を占めています。
60代以上の高齢者はほとんどこの変異ウイルスには感染していません。
特徴的なのは若い世代が多く感染しているということです。
更新日時 : 2021年04月23日 | この記事へのリンク :
東京都内では、先月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多い843人が21日新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
21日は数十人規模の大きなクラスターの報告がないにもかかわらず、宣言解除後、最多になったということで、都の担当者は「自分の身の回りで感染が起きているということをもっと意識して、感染の機会を減らすように行動してほしい」と話しています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
21日の都内の感染者は843人。
検査数は8244件(18日~20日までの平均値)で、陽性判定率は10.22%でした。
ここまで感染者増加すると、判定率の数値はほぼ無意味になってきている気がします。
>2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多く、800人を超えるのは1月29日以来です。
1週間前の水曜日からは252人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは21日連続です。
21日までの7日間平均は665.3人で、前の週の133.8%となり、増加傾向が続いています。
7日間平均が665人で133%という数値は1ヵ月前と比較しただけでも驚異的な増加です。
>21日時点で入院している人は、20日より36人増えて1606人で、「現在確保している病床に占める割合」は31.8%です。
都の基準で集計した21日時点の重症の患者は20日から2人減って48人で、重症患者用の病床の14.5%を使用しています。
入院患者は確実に連日増加しています。
よほど厳しい措置をしない限り、GW明け後には大幅に患者が増加するのではないかと思います。
>「大型連休をはじめ、いかに人流を止めるかが急所で、それ以外に感染者数をコントロールする方法はなかなかない」と話しました。
残念ですが、スポーツ関連も再び無観客で行う方が無難なのかもしれません。
更新日時 : 2021年04月22日 | この記事へのリンク :
東京都内では20日、新たに711人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
1週間前の火曜日からは201人増えて増加傾向が続いています。
まん延防止等重点措置の適用後に会食などで感染したケースも見られ、都は対策の徹底を強く呼びかけています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
20日の都内の感染者は711人。
検査数は6435件(17日~19日検査分平均値)で、陽性判定率は11.04%でした。
20日発表分から東京都福祉保健局の発表の仕方に変化がありました。
19日までは3日前の検査数を対象としていましたが、20日からは3日間の平均値を対象とするようになりました。
恐らく検査結果が出るまで3日を要するといわれているため、それに合わせたものではないかと思います。
>火曜日に700人を超えるのは、およそ3か月前の1月26日以来です。
また、1週間前の火曜日からは201人増え、前の週の同じ曜日を上回るのは20日連続です。
20日までの7日間平均は629.3人で、前の週の127.9%となり、増加傾向が続いています。
日を追うごとに増加しています。
>入院している人は、19日より39人増えて1571人で、「現在確保している病床に占める割合」は31.1%です。
都の基準で集計した重症の患者は、19日より3人増えて50人で、重症患者用の病床の15.1%を使用しています。重症患者が50人以上となるのは3月7日以来です。
残念ながらこちらも増加傾向です。
重症患者用の病床使用率は15%台となってきました。
厳しい状況です。
更新日時 : 2021年04月21日 | この記事へのリンク :
東京都内では19日、都内で新たに405人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、7日間平均は600人を超えました。
7日間平均が400人台から500人台になるのは9日かかりましたが、500人台から600人台には5日で到達し、増加のペースがあがっていて、都は不要不急の外出自粛やテレワークの徹底を改めて強く呼びかけています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
19日の都内の感染者は405人。
検査数は9034件(16日検査分)で、陽性判定率は4.48%でした。
>1週間の中で比較的、感染の確認が少ない傾向にある月曜日に400人を超えるのは、およそ3か月前のことし1月25日以来です。
19日までの7日間平均は、前の週の126.1%となる600.6人で、2月6日以来、600人を超えました。
ついに600人台を上回りしました。
ハイペースで増加していますが、この勢いは止まりそうにありません。
>19日時点で入院している人は、18日より46人増えて1532人で、「現在確保している病床に占める割合」は30.3%です。
都の基準で集計した19日時点の重症の患者は、18日より2人増えて47人で、重症患者用の病床の14.2%を使用しています。
じりじりとではありますが踏ん張りにも限界がきているようです。
今後の増加は必至でしょう。
更新日時 : 2021年04月20日 | この記事へのリンク :
東京都内では、18日新たに543人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日の感染確認が500人を超えるのは6日連続です。
会食で感染した人の中には、屋外でバーベキューをした人のケースも含まれていて、都の担当者は「屋外のアウトドアであってもマスクを外して食事をすれば感染のリスクが高まる。大人数での会食はもちろん、路上など外での飲み会も当然控えてほしい」と話しています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
18日の都内の感染者は543人。
検査数は9092件(15日検査分)で、陽性判定率は5.97%でした。
屋外のバーベキューが原因で感染というのは衝撃的な報告です。
>18日までの7日間平均は586.4人で、前の週の125.3%となり、増加傾向が続いています。
このままだと600人台は目前です。
>会食で感染した人の中には、屋外で9人でバーベキューをした30代の女性のケースも含まれていて、都の担当者は「屋外のアウトドアであってもマスクを外して食事をすれば感染のリスクが高まる。大人数での会食はもちろん、路上など外での飲み会も当然控えてほしい」と話しています。
路上飲み会はリスクというより「みっともない」ので論外ですが、これではアウトドア活動も考えなくてはなりません。
マスクをしたままの食事…一体どうすればよいのでしょうか。
>18日時点で入院している人は、17日より29人増えて1486人で、「現在確保している病床に占める割合」は29.4%です。
都の基準で集計した18日時点の重症の患者は、17日と同じ45人で、重症患者用の病床の13.6%を使用しています。
重症以外の病床使用率は連日増加しています。
再び30%台に戻るのも時間の問題でしょう。
更新日時 : 2021年04月19日 | この記事へのリンク :
東京都内では17日、新たに759人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、先月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では、最も多くなりました。
都の担当者は「感染確認の増加ペースが速まっている。このままだと感染がさらに急拡大する可能性が否定できない」としています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
17日の都内の感染者は759人。
検査数は9997件(14日検査分)で、陽性判定率は7.59%でした。
再宣言解除後としては最多の感染者となっており、大型連休を控えた中、状況は悪化しています。
>17日までの7日間平均は569.0人で、前の週の124.1%となりました。
こちらも徐々に増加の一途をたどっています。
600人台となるのも不思議ではありません。
>17日時点で入院している人は、16日より24人増えて1457人で、「現在確保している病床に占める割合」は28.9%です。
都の基準で集計した17日時点の重症の患者は、16日より2人増えて45人で、重症患者用の病床の13.6%を使用しています。
大幅に増加こそしていませんが、減少する様子もなく、いつ爆発的な増加となるのか不安定な状況です。
更新日時 : 2021年04月18日 | この記事へのリンク :