歌舞伎町の賃貸店舗・貸店舗・居抜き店舗のことなら経企画

新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。

ブログ一覧

東京都 20日は1,387人感染確認 過去最多の317人が「L452R」変異ウイルス感染 陽性割合40.1%

感染者

東京都内では、20日新たに1387人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

1週間前の火曜日より500人以上増え、感染の急拡大が続いています。

また、現在確保している病床に占める入院患者の割合は、ことし5月以来、40%を超えました。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



20日の都内の感染者は1387人。

検査数は6700件(17日~19日迄の3日間平均)で、陽性判定率は20.70%。

判定率が20%を超えており、非常に注意しなければならない状態といえます。



>火曜日に1000人を超えるのは、ことし1月26日以来です。
また、1週間前の火曜日より557人増え、感染の急拡大が続いています。
20日までの7日間平均は1180.0人となり、前の週の149.3%でした。

1ヵ月前の6月20日の7日間平均は388.0人で、前の週の101.0%でした。

現在の状況は危機的です。



>一方、20日時点で入院している人は19日より42人増えて2388人で、「現在確保している病床に占める割合」は40.6%です。
病床の使用率が40%を超えたのは、第4波のことし5月24日以来です。
都の基準で集計した20日時点の重症の患者は19日と同じ60人で、重症患者用の病床の15.3%を使用しています。

入院患者数が3000人となる日もそう遠くありません。



>東京都は、20日都内で新たに317人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日に発表される人数としてはこれまでで最も多くなったほか、検査数に占める陽性の割合は40.1%で、初めて40%を超えました。

16に発表された303人が過去最多でしたが、今回317人と更新。

検査数に対する陽性割合も初めて40%を上回り、この傾向はまだ続くものと思われます。






 

更新日時 : 2021年07月21日 | この記事へのリンク : 

東京都 19日は727人感染確認 7日間平均が1100人を超えるのは1月25日以来

東京

東京都内では19日、新たに727人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

19日までの7日間平均は1100人を超え感染の急拡大が続いていて、都の担当者は「今週は20日以降も先週と同様かそれ以上に増える可能性が高い」と危機感を示しています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


19日の都内の感染者は727人。

検査数は5962件(16日~18日迄の3日間平均)で、陽性判定率は12.19%。



>1週間前の月曜日より225人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは30日連続です。
都内では18日までの5日連続で1000人を超えていました。19日までの7日間平均は1100人を超えて1100.4人となりました。前の週の145.4%で、感染の急拡大が続いています。
7日間平均が1100人を超えるのはことし1月25日以来です。

1100人超もそうですが、145%というのも異常な数値です。

まもなくオリンピック開幕。

信じられません。



>19日時点で入院している人は18日より42人増えて2346人で「現在確保している病床に占める割合」は39.9%です。
一方、都の基準で集計した19日時点の重症の患者は18日より2人増えて60人で、重症患者用の病床の15.3%を使用しています。

こちらも歯止めがかかりません。



>東京都は19日、都内で新たに143人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
検査の実施件数に占める陽性の割合は34.5%で、1日の発表としてはこれまでで最も高くなりました。

数こそ先日の303人とまではいきませんが、34.5%もの方が変異ウイルスに感染しているという事実は見逃せません。

海外から人が流入すれば、さらに未知の変異ウイルスが拡散されるのは周知の通りです。



>国際医療福祉大学の松本哲哉教授は「これから夏休み、オリンピックと感染が増える要因しかなく、かなり深刻な状態だともう一度認識してほしい」と訴えました。
「これから夏休み、それにオリンピックと考えると感染者数が増える要因しかなく、減る要因がない。今回がいちばん大きな波になり、1日3000人近くまで増える可能性も覚悟して、かなり深刻な状態だともう一度認識してほしい」と危機感を示しました。
松本教授は「最近は3密ではなく2密や1密でも感染しやすくなっている。私たちの外来でも思い当たることがないという方もかなりいるし、若い人の重症例も増えている」と話していました。

松本教授の言う通り、変異ウイルスの感染力が強いため、数人であっても感染するリスクが高まっているということです。




 

更新日時 : 2021年07月20日 | この記事へのリンク : 

東京都 18日は1008人感染確認 日曜日に1000人を超えるのは、第4波の5月9日以来

感染者

東京都内では、18日、新たに1008人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日の感染確認が5日連続で1000人を超えました。

18日までの7日間平均は1068.3人となり、感染の急拡大に歯止めがかかりません。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


18日の都内の感染者は1008人。

検査数は8394件(14日~16日迄の3日間平均)で、陽性判定率は12.08%。



>都内で1日に1000人を超えるのは5日連続で、1週間前の日曜日より394人増え、感染の急拡大に歯止めがかかりません。
また、比較的、感染確認が少ない傾向にある日曜日に1000人を超えるのは、第4波のことし5月9日以来です。
18日までの7日間平均は、1068.3人となり、前の週と比べて145.6%となりました。

平均1000人超、そしてパーセンテージも145%超と3回目の宣言解除前と比較するとその異常さがわかります。


>18日時点で入院している人は、17日より23人増えて2304人で、「現在確保している病床に占める割合」は39.2%です。
一方、都の基準で集計した18日時点の重症の患者は、17日より1人減って58人で、重症患者用の病床の14.8%を使用しています。

重症患者こそなんとか急増せずにとどまっている状態ですが、入院患者の増加によって、こちらもいつ爆発的に増加してもおかしくありません。



 

更新日時 : 2021年07月19日 | この記事へのリンク : 

東京都 17日は1410人感染確認 1月21日以来の1400人超

感染者

東京都は17日、都内で新たに1410人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、これで4日連続で1000人を超えました。

17日までの7日間平均は1012人となり、1000人を突破するのはことし1月27日以来で、都の担当者は「前の週と比べても大きな増加幅でとても危険な状況だと認識している」と強い危機感を示しています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


17日の都内の感染者は1410人。

検査数は8394件(14日~16日迄の3日間平均)で、陽性判定率は16.79%。



>都内で一日に1000人を超えるのは4日連続で、1週間前の土曜日より460人多くなり、感染の急拡大が続いています。
一日の感染者数が1400人を超えたのは、1485人が確認された第3波のことし1月21日以来で、今月12日に都内で4回目の緊急事態宣言が出されて以降、最も多くなっています。
また17日までの7日間平均は1012人となり、1000人を突破するのはことし1月27日以来となりました。

平均値も一気に1000人を超えました。

明らかに第4波到来といってもいいでしょう。



>17日時点で入院している人は16日より57人増えて2281人で、「現在確保している病床に占める割合」は38.7%です。
一方、都の基準で集計した17日時点の重症の患者は16日より6人増えて59人でした。

入院患者の増加も歯止めがききません。

来週からオリンピックが始まるようですが、このような状況下で開催されるとはまったくもって理解できません。





 

更新日時 : 2021年07月18日 | この記事へのリンク : 

東京都 16日は1271人感染確認 過去最多の303人が「L452R」変異ウイルスに感染

感染者

東京都内では、16日新たに1271人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続で1000人を超えました。

3日連続で1000人を超えるのは年明けに一気に感染が拡大した第3波以来で、16日までの7日間平均は、ことし4月から5月にかけての第4波のピークを上回り、感染が急速に拡大しています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


16日の都内の感染者は1271人。

検査数は9194件(13日~15日迄の3日間平均)で、陽性判定率は13.82%。



>3日連続で1000人を超えるのは年明けに一気に感染が拡大した第3波以来です。
また16日までの7日間平均は946.3人となり、ことし4月から5月にかけての第4波のピークを上回りました。
前の週の137.8%で、感染の急拡大が続いています。

平均値が900人を上回り、137%と非常に高い水準となっています。



>16日時点で入院している人はきのうより140人増えて2224人で、「現在確保している病床に占める割合」は37.8%です。
一方、都の基準で集計した16日時点の重症の患者は15日より4人減って53人で、重症患者用の病床の13.5%を使用しています。

入院患者の増加が止まりません。



>東京都は、16日都内で新たに303人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日に発表される人数としてはこれまでで最も多くなりました。
検査の実施件数に占める割合は33.4%と、はじめて30%を超え拡大が続いています。

過去最多、そして300人を超える方が変異ウイルスに感染。

13日発表の178人がこれまでの最多でしたので、感染拡大のスピードが速くなっています。




 

更新日時 : 2021年07月17日 | この記事へのリンク : 

東京都 15日は1308人感染確認 2日連続で1000人を上回る

感染者

東京都内では15日、新たに1308人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、2日連続で1000人を超えました。

1週間前の木曜日からおよそ400人増えていて、感染の急拡大が続いています。

また、都は、感染が確認された4人が死亡したことを明らかにしました。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



15日の都内の感染者は1308人。

検査数は10388件(12日~14日迄の3日間平均)で、陽性判定率は12.59%。



>1週間前の木曜日より412人多く、感染の急拡大が続いています。
15日までの7日間平均は882.1人となり、前の週の132.9%となりました。

2日連続で1000人を上回っており、平均値も900人に迫る勢いです。



>15日時点で入院している人は14日より61人増えて2084人で「現在確保している病床に占める割合」は35.4%です。
一方、都の基準で集計した15日時点の重症の患者は、14日より3人増えて57人で、重症患者用の病床の14.5%を使用しています。

自宅療養者を入れれば膨大な数になるはずです。

まったく歯止めがききません。




>東京都は15日、都内で新たに177人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日に発表される人数としてはこれまでで2番目に多くなりました。
検査の実施件数に占める割合は29.9%でした。


13日に最多の178人が発表されたばかりですが、それとほぼ同数の177人が変異ウイルスに感染。

この数も今後はさらに増加していくものと思われます。







 

更新日時 : 2021年07月16日 | この記事へのリンク : 

東京都 14日は1149人感染確認 第4波のピークだった5月8日の1121人を上回る

感染者

東京都内では14日、新たに1149人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、第4波のピークだったことし5月8日の1121人を上回りました。

高齢者の感染は抑えられている一方、20代と30代で全体の半数近くを占めています。また、入院している患者は先月1日以来2000人を超えました。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


14日の都内の感染者は1149人。

検査数は8078件(11日~13日迄の3日間平均)で、陽性判定率は14.22%。


>一日に1000人を超えるのはことし5月13日以来で、1100人を超えるのは5月8日以来です。

もう第5波といってもいいでしょう。



>14日の1149人は1週間前の水曜日より229人多く、25日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
14日までの7日間平均はことし5月16日以来、800人を超えて823.3人となりました。前の週の130.3%で感染の拡大に歯止めがかかりません。

ついに800人を上回りました。



>14日時点で入院している人は13日より37人増えて2023人で、先月1日以来、2000人を上回りました。「現在確保している病床に占める割合」は34.4%です。
一方、都の基準で集計した14日時点の重症の患者は13日より4人減って54人で、重症患者用の病床の13.8%を使用しています。

入金患者は2000人超とこちらも歯止めがかかりません。



>東京都は14日、都内で新たに138人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。一日に発表される人数としてはこれまでで3番目に多くなりました。

変異ウイルスに対する感染者数も日に日に増加しています。


このような状況下で行うオリンピック。

狂気としかいいようがありません。




 

更新日時 : 2021年07月15日 | この記事へのリンク : 

東京都 13日は830人感染確認 過去最多の178人が「L452R」変異ウイルスに感染

感染者

東京都内では13日、新たに830人の感染が確認されました。

1週間前の火曜日より237人増えていて、都の担当者は「感染確認が増加するペースが速く、今週中に1000人に達する可能性が十分ある。外出の自粛を徹底し、テレワークをするなど人との接触を避けてほしい」としています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



13日の都内の感染者は830人。

検査数は6633件(10日~12日迄の3日間平均)で、12.51%。



>1週間前の火曜日より237人増え、24日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
13日までの7日間平均は790.6人となり、前の週の131.3%となりました。

ついに130%を上回り、7日間平均も800人に迫る勢いです。



>13日時点で入院している人は12日より39人増えて1986人で「現在確保している病床に占める割合」は33.8%です。
一方、都の基準で集計した13日時点の重症の患者は、12日より3人増えて58人で、重症患者用の病床の14.8%を使用しています。

入院患者数が2000人迫ってきています。



>都は、感染が確認された30代の男性と、60代の男性が死亡したことを明らかにしました。
都内で30代の人が死亡したのはこの男性で6人目です。

数こそ少ないかもしれませんが、今後変異株の影響などで若い世代の死亡者が増える可能性もあります。



>東京都は13日、都内で新たに178人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日に発表される人数としてはこれまでで最も多くなりました。

9日に最多の167人感染の発表がありましたが、1週間も経たずに178人を過去最多を更新しました。

もはや変異株は無視できない非常に危険な存在となってきています。




 

更新日時 : 2021年07月14日 | この記事へのリンク : 

東京都 12日は502人感染確認 都内で初めて基礎疾患のない10歳未満の子どもが重症確認

感染者

東京都内では12日、新たに502人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、23日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

都の担当者は「月曜日に500人を超えるのはとても多いという認識で、特に20代と30代が多い。きょうから緊急事態宣言の期間に入ったが、改めて不要不急の外出自粛をお願いしたい」と呼びかけています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



12日の都内の感染者は502人。

検査数は5480件(9日~11日迄の3日間平均)で、陽性判定率は9.16%。



>1週間前の月曜日より160人増え、23日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
土日に休診の医療機関が多く1週間のなかでも比較的、感染確認が少ない傾向にある月曜日に500人を超えるのは、およそ2か月前のことし5月10日以来です。
12日までの7日間平均は756.7人で、前の週の129.2%となりました。

増加のペースが止まりません。

元々、前回の宣言解除前から増加傾向に転じていたので、正直再度宣言をしたところで大した効果はないと考えます。

何もしないよりマシ程度でしょう。



>改めて不要不急の外出自粛をお願いしたい

もうお願いではなく、全体的な強制停止をしない限り、この感染拡大は止まらないでしょう。



>12日時点で入院している人は11日より45人増えて1947人で、「現在確保している病床に占める割合」は33.1%です。
一方、都の基準で集計した12日時点の重症の患者は11日より6人減って55人で、重症患者用の病床の14.0%を使用しています。
都によりますと、12日の重症者には基礎疾患のない10歳未満の女の子が含まれていて、都内で10歳未満の子どもが重症と確認されたのは初めてとみられるということです。

重症患者は年配ばかりという誤った認識を覆す事例です。

女の子の一日も早い回復をお祈りしています。




>東京都は、12日、都内で新たに87人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
東京都内では、インドで確認された「L452R」の変異があるウイルスが拡大していて、陽性率はこの3週間で6倍近くになっています。
この3週間で陽性率は3.6%から20.7%と6倍近くになりました。

異常ともいえる感染拡大スピードの速さに驚きです。









 

更新日時 : 2021年07月13日 | この記事へのリンク : 

東京都 11日は614人感染確認 22日連続で前週の同曜日を上回る

感染者

東京都内では11日、新たに614人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、22日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

都は、市中での感染のリスクが高まっているとして、12日から始まる緊急事態宣言の期間中も不要不急の外出や会食などを控えるなど、さらなる感染対策の徹底を呼びかけています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



11日の都内の感染者は614人。

検査数は8110件(7日~9日迄の3日間平均)で、陽性判定率は7.57%。



>1週間前の日曜日より96人増え、22日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
11日までの7日間平均は733.9人で、前の週と比べて126.1%となりました。

22日連続での増加です。



>11日時点で入院している人は10日より32人増えて1902人で、「現在確保している病床に占める割合」は32.3%です。
一方、都の基準で集計した11日時点の重症の患者は10日より1人減って61人で、重症患者用の病床の15.6%を使用しています。

恐らく入院患者が2000人を上回るのは時間の問題でしょう。

勘違いしないでほしいのは、これはあくまでも「入院できている感染者」の数値であって、これにほとんど報道されていない自宅療養者やホテル療養者などを含めると、膨大な数になることは容易に想像できます。


元々各病院にはコロナ感染者や重症者用の病室や病棟はなく、また他の疾病で入院している方も当然いるわけですから、上記の数値が低いから医療体制は問題ないと考えるのは軽率でしょう。









 

更新日時 : 2021年07月12日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー