新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。
株式会社セガゲームスは、『龍が如く』シリーズ最新作、PlayStation(R)4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』(以下『龍が如く7』)の発売日である2020年1月16日(木)に、セガのアミューズメント施設「セガ 新宿歌舞伎町」にて、発売記念イベントを開催いたします。
※画像・文章引用元:JIJI.COMより
大人気ゲームソフトの龍が如くですが、第7作目が発売されることになりました。
その発売を記念して歌舞伎町でイベントが行われます。
>セガ 新宿歌舞伎町では、発売記念イベント開催中、『龍が如く7』をご購入いただいたことを証明できるレシートや納品書>などをお持ちいただいた方を対象に、「特製札束風メモパッド」をプレゼントいたします。
フォトスポットや物販コーナーもあるとのこと。
『龍が如く7 光と闇の行方』発売記念イベント
開催日時:2020年1月16日(木)12:00~21:00
開催場所:セガ 新宿歌舞伎町 店内2F特設スペース
更新日時 : 2020年01月10日 | この記事へのリンク :
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開を記念した「スター・ウォーズ」OH MY CAFEが、2020年1月17日(金)より順次、東京・大阪・名古屋・北海道・福岡に、期間限定でオープンする。
※画像・文章引用元:FASHION PRESSより
すでに話題となっている新作映画の「スター・ウォーズ」ですが、17日よりコラボカフェが期間限定オープンすることになりました。
>「スター・ウォーズ」OH MY CAFEは、『スター・ウォーズ』シリーズのコンセプトアートを使用した、ミュージアム形式の>スペシャルカフェだ。ダース・ベイダーやレイ、BB-8などの人気キャラクターをイメージしたメニューを展開する。
キャラクターをイメージしたドリンクなどもあるそうです。
※東京は18日からとなります。
「スター・ウォーズ」OH MY CAFE
2020年1月18日(土)~2月23日(日)
場所:OH MY CAFE TOKYO
住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿店 3F
更新日時 : 2020年01月09日 | この記事へのリンク :
紅茶スイーツ専門店「ティースイーツラボ・コンテナート(Tea Sweets Lab. CONTENART)」が2020年1月14日(火)、東京・代々木にオープンする。
※画像・文章引用元:FASHION PRESSより
紅茶スイーツ専門店!珍しい業態が代々木にオープンします。
>「ティースイーツラボ・コンテナート」は、東京23区内で唯一のドイツ ロンネフェルト社の紅茶専門店として、2006年より>代々木ヴィレッジ内で茶葉の販売とカフェの営業を行っている「ティーショップ・コンテナート(Tea Shop CONTENART)」>による新業態。
代々木ヴィレッジには行ったことがありますが、コンテナートさんの新業態だったのですね。
>「紅茶のかき氷」のシロップ開発のノウハウを活かし、多様な紅茶茶葉をふんだんに使用した様々な紅茶スイーツを販売す
>る。
紅茶のかき氷、気になります!
「ティースイーツラボ・コンテナート(Tea Sweets Lab. CONTENART)」
東京都渋谷区代々木 1-42-14 村野ビル1F
どちらかというと、南新宿駅が最寄りになりますね。
更新日時 : 2020年01月08日 | この記事へのリンク :
ちびまる子ちゃんとコジコジの「絵本 まるコジ」シリーズ発売を記念したコラボレーションカフェ「MARUKO & COJICOJI CAFE」が、2020年1月31日(金)から7月31日(金)までの期間、サンデーブランチ銀座店にて開催される。
※画像・文章引用元:FASHION PRESSより
ちびまる子ちゃんとコジコジのコラボカフェが銀座で開催されます。
>「絵本 まるコジ」シリーズは、漫画を読む前の小さな子どもたちに向けてさくらももこが描いた絵物語の絵本。2020年1月>24日(金)に、1・2巻『ちびまる子ちゃんとコジコジのぼうけん』『ちびまる子ちゃんとコジコジのおでかけ』が発売され
>る。
絵本が発売されるのですね!
>店内には絵本のアートを使用したタペストリーなどを飾ることで、さくらももこの世界観を表現する。メニュー詳細などは、>追って発表される予定だ。
詳細は引用元リンク先などをご覧ください。
MARUKO & COJICOJI CAFE
開催期間:2020年1月31日(金)~7月31日(金)
場所:サンデーブランチ銀座店
住所:東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1・4F
営業時間:11:00〜21:00 ※席は予約優先
更新日時 : 2020年01月07日 | この記事へのリンク :
ベネリック株式会社は、「ムーミンなくらし」を提案するムーミンショップの期間限定店をJR三鷹駅とJR新宿駅にオープン。
※画像・文章引用元:PR TIMESより
バレンタインギフトにぴったりな商品を揃えたムーミンのポップアップストアがJR三鷹駅、新宿駅にオープンします。
>2020年1月6日(木)~1月13日(月)の期間、JR三鷹駅改札内にて、1月30日(木)~2月6日(木)の期間、JR新宿駅南改札内に>て期間限定オープン。
人気のコスメシリーズ「ミムラねえさん 癒しのスキンケアシリーズ」などがあるそうです。
ミムラねえさん トキメキショップ
三鷹会場
2020年1月6日(月)~1月13日(月)
JR三鷹駅改札内3階 マンスリーザッカ三鷹店
新宿会場
2020年1月30日(木)~2月6日(木)
JR新宿駅南改札内成城石井前
更新日時 : 2020年01月06日 | この記事へのリンク :
高島屋新宿店は、オードリー・ヘプバーン(Audrey Hepburn)の写真展を2020年1月2〜7日に11階特設会場で開催する。
※画像・文章引用元:WWDより
あの正解的な大女優、オードリー・ヘプバーンさんの写真展が高島屋新宿店で開催中です。
>米カリフォルニアのmptv社が所蔵するオードリーのフォトコレクションから約150点をセレクトし、ファッション、映画、プ>ライベートの3部構成で展示する。
有料の写真展ですが、トートバッグやポーチなどのオリジナルグッズの販売もあります。
写真展 オードリー・ヘプバーン
日程:2020年1月2〜7日
場所:高島屋新宿店11階 特設会場
更新日時 : 2020年01月05日 | この記事へのリンク :
明治20年創業、今年で133年の歴史を持つ眼鏡店・株式会社金鳳堂は、1月8日(水)~1月13日(月・祝)・伊勢丹新宿本店(東京都新宿区)6階「催物場」にて「~パーソナルMEGANEスタイル~メガネを掛けかえて目元の個性を楽しむ」をテーマにメガネフェスティバルを開催します。
※画像・文章引用元:ニコニコニュースより
8日から伊勢丹新宿店でメガネフェスティバルが開催されます。
>福井・鯖江製フレームやデザイナーズブランド等の国内外のメガネフレームとレンズのお得なセット商品、また有名ブランドの
>サングラスをお買得価格にて約2,500本取り揃えました。
個性的なメガネがたくさん見つかりそうですね!
伊勢丹新宿本店の6階「催物場」で開催されます。
更新日時 : 2020年01月04日 | この記事へのリンク :
木村拓哉初のオリジナルアルバム『Go with the Flow』(8日発売)のリリースを記念し、発売日の8日午後3時半から東京・新宿コニカビジョンで本人出演のスペシャル映像が放映されることが決定した。
※画像・文章引用元:Yahoo!ニュースより
木村拓哉さんの初のオリジナルアルバム発売を記念したイベントが新宿で開催されます。
>この映像を見られるのは、この日、この場所限定の一度だけ。所属レコード会社は「サプライズな演出も楽しめる内容となりそ>う」としている。
コニカビジョン前は大勢のファンが集まりそうですね!
>発売日の午前11時からは全国5大都市でスペシャルタブロイド紙の無料配布も行われる。東京は新宿ユニカビジョン向かいの新>宿ペペ広場をはじめ、JR新宿駅、渋谷駅、原宿駅など数箇所、
これはすごいことになりそうです。
『Go with the Flow』発売記念スペシャル映像ビジョンジャック
日時:1月8日(水)午後3時30分~
場所:東京・新宿ユニカビジョン
更新日時 : 2020年01月03日 | この記事へのリンク :
「ザラ」新宿南口店が、1月4日をもって閉店する。
更新日時 : 2020年01月02日 | この記事へのリンク :
「日本ケンタッキー・フライド・チキン」(本社:神奈川県横浜市)から、商品引換券などが入った「ケンタ福袋」が、1月1日から3日間、全国のケンタッキーフライドチキン(以下KFC)店舗にて販売される。
※画像・文章引用元:Yahoo!ニュースより
毎年人気のケンタ福袋が今年も登場!
>今回は、全国のKFC店舗で使用できる「オリジナルチキン2ピース引換券」3枚、「サンドセット引換券」2枚(計2870>円相当)に加え、期間中何度でも使える「お年玉クーポンパス」(コーヒーやオリジナルチキンのセットなどがおトクに購入で>きるクーポンパス)1枚、そして「KFCオリジナルトートバッグ」がセットに。
2500円なので、お食事の金額的にもお得となっています!
3日までの販売ですのでご注意ください。
更新日時 : 2020年01月01日 | この記事へのリンク :