新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。
東京都は17日、これまでで最も多い822人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
参考にしている3日前の検査数はこれまでで最も多いおよそ1万1000件ですが、都の担当者は「すべての年代と都内の全域に感染が広がってしまったことが積み上がり、きょうの数字になっている」と述べ、検査数の増加だけが感染の確認が増えた要因ではないという認識を示しました。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
17日の都内の感染者は822人。
前日の16日に678人と最多になったばかりですが、わずか1日でそれを大幅に上回る数で最多更新となりました。
>東京都内での新型コロナウイルスの検査数は、17日の感染確認の参考となる3日前の今月14日が少なくとも1万909件あり、過去最多となりました。
今月は、7日も1万198件で1万件を超える日が2日あり、多い傾向が続いています。
1日の平均で見ると、先月は5877件だったのが、今月は17日までで7428件となっていて1500件余り増えています。
検査数が大幅に増えたのも一因のようですが、もし感染が減少しているならば、陽性率が下がるはず。
しかし、その陽性率は上昇しており、3%から6%へと推移しています。
>検査数が増えたことだけが要因ではなく、感染する人自体が増えていることがうかがえる
現状として感染が地域拡大しているとの認識になっています。
検査して陽性者が急増したということは、潜在的な陽性者がこれだけいたということにもつながります。
極論で言えば、全員検査すればはっきりするのかもしれませんが、現実的には難しいだけに、行動を自重するなどするしかないようです。
更新日時 : 2020年12月18日 | この記事へのリンク :
東京都は16日、これまでで最も多い678人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
また、感染が確認された10人が死亡したことを明らかにしました。
都は、「高齢者の感染が広がっていることで亡くなる人が増えている」として、感染防止対策の徹底を呼びかけています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
16日の都内の感染者は678人。
一日の発表数値としては今月12日の621人を上回り、最多となりました。
>感染経路がわからない人は、都の専門家が「感染の広がりを反映する指標」としていますが、1日に400人にのぼるのは初めてです。また、7日間平均でははじめて300人を超え、309.4人となりました。
こちらも最多を更新。
2ヶ月ほど前の状況とは一変していることがよくわかります。
>都の基準で集計した16日時点の重症の患者は15日より9人減って69人でした。
また、都は、感染が確認された30代と、50代から90代までの男女合わせて10人が死亡したことを明らかにしました。
都が1日に発表する死亡した人の数としては、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
重症患者こそ若干減ったものの、死亡者はを10名と最多更新。
>冬は寒くて乾燥しているためインフルエンザなどでは、ウイルスが環境中に残りやすい傾向があり、新型コロナウイルスも同様の性質を持つのではないか。また、寒いため人々が屋内で過ごすことが多くなることや、感染対策に疲れて緊張が緩んでしまうことなど、さまざまな要因で再び感染が拡大していると考えられる。
専門家はこのように話をしていますが、寒さと空気の乾燥は感染拡大の一因となっていることは間違いなさそうです。
更新日時 : 2020年12月17日 | この記事へのリンク :
東京都は、15日、火曜日としてはこれまでで最も多い460人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
また、都は、感染が確認された男女9人が死亡したことを明らかにしました。
都が1日に発表する人数としてはことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
15日の都内の感染者は460人。
12月1日に記録した372人が火曜日としては最多数でしたが、これを大幅に上回る最多更新となってしまいました。
また、400人超となるのも初です。
>入院中の人は14日より73人減って1976人でした。
入院患者のうち都の基準で集計した重症の患者は14日より5人増えて78人となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
入院患者数が減ったのは幸いでしたが、反対に重症患者はさらに増加して78人。
これは緊急事態宣言が解除されたあとでは最多更新。
>都は感染が確認された70代から100歳代の男女9人が死亡したことを明らかにしました。都が1日に発表する人数としてはことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。9人のうち5人は特別養護老人ホームやデイサービスなどでの感染でした。
また、9名の死亡者が報告されていますが、これは一日に亡くなった数としては、緊急事態宣言が解除されたあとでは最多。
ほぼ高齢者ばかりとはいえ、ここ1ヵ月ほどの死亡者数の増加は異常です。
寒さとの関連性があるのかは不明ですが、いずれにせよ暖かった時期に比べると死亡者数は増加しています。
更新日時 : 2020年12月16日 | この記事へのリンク :
東京都は14日、都内で新たに305人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
14日の都内の感染者は305人。
連日の感染速報値からすれば減少したかに感じますが、11月16日の180人(当時、月曜日としては3番目に多い数値)を
がここ11ヵ月間の月曜日としては最小で、他の月曜は300人前後と非常に多い数となっています。
>都の基準で集計した14日時点の重症の患者は、13日より3人増えて73人となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
一時は60名を切るところまで減少しましたが、再度増加となり最多更新。
>また、入院患者もはじめて2000人を超え、これまでで最も多くなりました。
2049人と入院患者の最多更新、そして2000人突破は非常に問題です。
すでに都内の時間短縮営業の延長要請やGoToトラベルの停止などが報道されていますが、時短営業の効果が判明するのはもう少し先。
GoToに関してはさらに先になると思います。
いずれにせよ、今年の年の瀬は静かに過ごすしかなさそうです。
更新日時 : 2020年12月15日 | この記事へのリンク :
東京都は、13日、都内で新たに480人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、日曜日の人数としてはこれまでで最も多くなりました。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
13の都内の感染者は480人。
日曜日発表の数値としては最多となりました。
>また、都の基準で集計した13日時点の重症の患者は70人で、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは先月30日と並んで最も多くなりました。
重症者の数がさらに増えて70人に。
こちらも緊急事態宣言後としては最多タイとなっています。
ただ、この日は死亡者がいなかったことは幸いです。
まだ正式発表ではありませんが、複数の報道によりますと、17日まで行われる飲食店の時間短縮営業は来年1月11日ごろまで延長される見込みです。
厳しい年の瀬になってしまいましたが、ここまで感染者が増加するとやむを得ないのかもしれません。
更新日時 : 2020年12月14日 | この記事へのリンク :
東京都では、12日、新たに、これまでで最も多い621人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
都は「さまざまな場所で感染のリスクがあるということを改めて考えて行動してほしい」としています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
12日の都内の感染者は621人。
1日の感染の確認としては、10日の602人を上回って、最多となりました。
またそれに伴い、週間平均値も過去最高となっています。
>都の基準で集計した重症の患者は、11日より1人増えて68人でした。
11日に比べて一人の増加となっていますが、それでも着実に増加の一途をたどっています。
>「このあとの対策をどうするかは、総合的に判断していこうと考えている」と述べ、今月17日に期限を迎える酒を提供する飲食店などに対する営業時間の短縮要請の対応などについて検討していく考えを示しました。
来週木曜日は時間短縮営業要請の最終日となっていますが、このままでは延長の可能性は高いのではないでしょうか。
更新日時 : 2020年12月13日 | この記事へのリンク :
東京都は、11日、これまでで2番目に多い595人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
このうち家庭内での感染は151人でこれまでで最も多くなり、都は、改めて、感染防止対策の徹底を呼びかけています。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
11日の都内の感染者は595人。
1日の感染者としては、過去最多となった10日の602人に次いで、2番目に多い数値。
また1週間の平均値は最多となりました。
>「家庭内」が150人を超えるのは初めてで、これまでで最も多くなりました。
感染者数の増加と共に、家庭内の感染も急増しています。
次点の施設内が54人を考えると、その数値の高さが理解できるかと思います。
>重症の患者は10日より8人増えて67人
重症者がまた増加しているのは気になります。
また、5名の死亡者が出たとのことで、死亡者数も増加しています。
更新日時 : 2020年12月12日 | この記事へのリンク :
東京都は10日、1日の人数としてはこれまでで最も多い602人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
600人を超えるのは初めてで、都の担当者は「まだ上昇傾向が続くのか高止まりするのか注視したい。とにかく気をつけて行動してほしい」と話しています。
また、都は、感染が確認された2人が死亡したことを明らかにしました。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
10日の都内の感染者は602人。
600人超は初めてで、最多更新となってしまいました。
>10日時点で入院している人は1885人となり、これまでで最も多くなりました。
都は、10日の時点で、都内で合わせて3000床を確保していて、使用率はおよそ63%です。
入院者数も再び最多となってしまい、病床使用率も63%と非常に高くなり始めています。
他の報道でもありますように、都内の病院で多数のクラスターが発生しており、通常外来へも影響を及ぼしています。
他の病気やケガを患っても病院で診察を受けられない…そんな非常事態になる可能性も秘めているだけに、やはりここは諸々自重せざるを得ないのかもしれません。
更新日時 : 2020年12月11日 | この記事へのリンク :
東京都では、9日これまでで2番目に多い572人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうち65歳以上の高齢者がはじめて100人を超えました。
また、都は、感染が確認された5人が死亡したことを明らかにしました。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
9日の都内の感染者は572人。
1日の感染の確認としては、12月5日の584人に次いで2番目に多い数値。
>水曜日としては、今月2日の500人を上回りこれまでで最も多くなりました。
曜日ごとの数値がのきなみ最多を更新しています。
結果として全体の数値があがるため、平均値も上昇し続けています。
>一方、都の基準で集計した、9日時点の重症の患者は、8日より1人減って59人でした。
また、都は、これまでに感染が確認されていた60代と70代、それに90代の男女あわせて5人が死亡したと明らかにしました。
一人でも重症患者の数が減ったのは幸いですが、ここにきて死亡者の数が急増しています。
以前は無しか一人程度だったのですが、直近の3日間で17名の死亡というのはやはり異常です。
ほぼ基礎疾患のある高齢者の方が亡くなっていますが、寒さも重なって死亡に至るケースが増えてきているようです。
更新日時 : 2020年12月10日 | この記事へのリンク :
東京都は8日、都内で新たに352人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、火曜日としては先週の372人に次いで2番目に多くなりました。
また、都は、感染が確認された80代と90代の合わせて6人が死亡したことを明らかにしました。
※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより
8日の都内の感染者は352人。
火曜日としては2番目に多い数値となっています。
>都の基準で集計した8日時点の重症の患者は7日より5人増えて60人でした。
また、都は、感染が確認された80代の男性2人と90代の男女4人の合わせて6人が死亡したことを明らかにしました。
一度は減少した重症患者ですが、再び増加傾向になってきています。
また、7日に6名の死亡が報告されていますが、8日も6名の死亡が確認されており、2日で12名の死亡は今までなかった数値といえます。
>年代別では、80代が最も多く21人、次いで70代が15人、60代が12人、90代が9人、50代が4人、40代が1人です。
また、都によりますと、亡くなった62人のうち9割近くに当たる少なくとも54人は基礎疾患があったということです。
都が具体的な基礎疾患としてあげているのは、腎臓の疾患、糖尿病、がん、高血圧、心臓の疾患などです。
先月から12月7日までの死亡者の内訳は上記のようになっています。
高齢者がほとんどですが、基礎疾患があったというところがポイント。
しかし、高血圧や糖尿病などは中年世代以上でも確認される疾患ですので、十分気をつけなければなりません。
更新日時 : 2020年12月09日 | この記事へのリンク :