歌舞伎町の賃貸店舗・貸店舗・居抜き店舗のことなら経企画

新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。

ブログ一覧

東京都 18日は132人感染確認

東京

東京都は18日、都内で新たに132人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

このうち24人は家庭内で感染していて、都の担当者は「家庭で感染が出ると複数の人が感染する例が相次いでいるので注意して対策に取り組んでほしい」と話しています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


18日の都内の感染者は132人。

ここ数日に比べれば減少したものの、また200人台に戻っても不思議ではない状況です。



>家庭内での感染では、1歳から80代まで幅広い年代で確認されていて、なかには感染が確認された男性から、40代の妻と小学生の子ども2人の合わせて3人が感染したケースがあったということです。

依然として家庭内感染が最多となっています。

感染内容として家族内クラスター的なことが起こっており、今最も警戒すべきは家族間での感染防止なのではないでしょうか。



>都の担当者は「この1、2か月は家庭内の感染が多い。家庭で感染が出ると複数の人が感染する例が相次いでいるので、注意して対策に取り組んでほしい」と話しています。

どうすれば家庭内感染を防止できるのか。

家庭内でも対面食事などをやめるべきなのか。

非常に悩める事象だけに、慎重な判断が必要になってくると思います。





 

更新日時 : 2020年10月19日 | この記事へのリンク : 

東京都 17日は235人感染確認

東京

東京都は17日、都内で新たに235人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したほか、これまでに感染が確認された3人が死亡したことを明らかにしました。

新たな感染者のうち、家庭内での感染が50人確認されたほか、クラスターが発生していた大学の運動部やデイサービスでの感染が相次いでいます。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


17日の都内の感染者は235人。

連日200人近い方が感染している状況です。



>濃厚接触者の内訳は、
▽家庭内が最も多く50人、
▽次いで施設内が16人、
▽職場内が11人、
▽会食が9人、
▽夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者が4人などとなっています。
家庭内での感染では、家族5人が全員感染するケースが2組あったということです。


44%にあたる103人が濃厚接触者で、残りは感染経路不明。

やはり施設内感染は一時的なもので、実態としては家庭内感染が圧倒的に多い数値となっています。



ご家族と同居している方は感染率が高くなっている傾向にあるので十分お気をつけください。





 

更新日時 : 2020年10月18日 | この記事へのリンク : 

東京都 16日は184人感染確認

東京都

東京都は16日、都内で新たに184人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

クラスターが発生していた大学の運動部で新たに確認されるなど16日もクラスターに関連した感染が相次いでいます。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


16日の都内の感染者は184人。

ほぼ200人台といってもいい数値で、急激な増加こそないものの、このあたりの数値から改善される様子はみられません。



>施設内の感染では、クラスターが発生していた日本大学の空手部で新たに9人の感染が確認され、都に報告されたのは空手部だけで31人になりました。
日本大学では、これまでに、バレーボール部で29人、フェンシング部で2人の感染が確認されています。

濃厚接触者の内訳をみると、家庭内感染が最上位に戻りました。

施設内感染はクラスターが発生すると一時的に感染原因のトップとなりますが、やはり今は家庭内感染が警戒される要因のようです。


他の報道では学校生徒の感染が連日報告されています。

クラスターではないにせよ、こちらも警戒が必要な状況です。




 

更新日時 : 2020年10月17日 | この記事へのリンク : 

東京都 15日は284人感染確認

東京都

東京都内では、クラスターが発生していた大学の運動部で新たに14人の感染が確認され、15日、1日で合わせて284人の感染が確認されました。

280人を超えるのはおよそ2か月前の8月20日以来です。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



15日の都内の感染者は284人でした。

徐々に増加傾向にあったとはいえ、300人近い200人超の感染確認となりました。



>施設内の感染では、運動部の学生の感染が相次いで確認されている日本大学で15日、新たに空手部で11人、フェンシング部で2人、それにバレー部で1人の合わせて14人の感染が確認されました。
また、大田区のデイサービスで70代から90代の利用者9人と職員2人の合わせて11人が確認されました。

このように、いわゆる施設内でのクラスターが頻発するようになり、感染理由も家庭内感染を抜いて最上位となっています。



>都の担当者は「十数人規模のクラスターが入っているので、それを除けば先週から急激に増えたわけではない。あす以降もこうした傾向が続くと、全体的に広がり始めるかもしれない」と話しています。

数値的にはそういう考え方もあるかもしれませんが、そもそもクラスターが発覚した時点で、すでに感染者に関わっていた方まで拡散しているわけですから、そこから感染拡大している可能性は十分あります。

結局、検査数によってこの感染者発表は上下しますので、検査を受けていない潜在的な感染者は無数に存在するのではないかと思います。



明日の東京はかなり冷え込むようですので、体調には十分お気をつけください。





 

更新日時 : 2020年10月16日 | この記事へのリンク : 

東京都 14日は177人感染確認

感染者

東京都内ではクラスターが発生している病院の入院患者や大学の運動部の部員などに、新型コロナウイルスの感染が相次いで確認され、都が14日、新たに感染を確認した人は177人と、2日連続で100人以上となりました。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



14日の都内の感染者は177人。

その内訳として、個人よりも集団感染によるものが多くなってきています。



>施設内の感染では、足立区の大内病院で入院患者16人と看護師3人の感染が確認され、都に報告されたこの病院の関係者は合わせて47人となりました。
また、北区の明理会中央総合病院では看護師3人と入院患者1人の感染が新たに確認されました。
都に報告されたこの病院の関係者は合わせて14人となりました。
さらにバレーボール部の26人の部員の感染が13日までに確認されていた日本大学では14日、新たに空手部で11人、バレーボール部でも2人の感染が確認されました。
都は、同じ寮での生活や部活動を通じて感染が広がったのではないかとしています。


48%にあたる85人が濃厚接触者で、施設内での感染が最も多い項目となっていますが、理由は上記のような集団感染によるものと思われます。



他の報道では集団感染ではないものの、連日のように保育施設での感染が報告されています。

医療施設や保育施設、部活動での感染は気の毒でなりません。

しかし、裏を返せばどんな場所でも感染はありうるということにもつながります。

一日も早くこの騒動が収まってほしいと願うばかりです。






 

更新日時 : 2020年10月15日 | この記事へのリンク : 

東京都 13日は166人感染確認

東京都

東京都は、13日、都内で新たに166人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

大学の運動部の部員やパブの従業員、劇団の関係者などが含まれていて、都は3密を避けるなど感染防止対策を徹底するよう引き続き呼びかけています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



13日の都内の感染者数は166人でした。

12日の78人から一気に倍増しており、やはり検査数の影響なのか二桁になっても安心できる状況ではありません。



>濃厚接触者の内訳は、
▽家庭内が25人と最も多く、
▽施設内が12人、
▽夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者が10人、
▽会食が5人、
▽職場内が3人などとなっています。


39%にあたる64人が濃厚接触者で、日大バレー部やフィリピンパブ、劇団関係者などの感染報告がされています。

また、別報道では学校や保育関連でも感染報告が相次いでおり、予断を許しません。









 

更新日時 : 2020年10月14日 | この記事へのリンク : 

東京都 12日は78人感染確認

感染者

東京都は、12日、都内で新たに78人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人を下回るのは1週間前の10月5日以来です。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



12日の都内の感染者は78人でした。



>都の担当者は、「月曜日にふた桁の感染確認が続いている。1週間で見ても傾向が変わった感じはない」と話しています。

5日は66人でしたが翌日は177人と大幅に増加。

たまたま検査数が減ったためと考えるのが妥当だと思います。



>濃厚接触者の中には、集団感染が発生したさいたま市内にある劇団、「ミュージカル座」の関係者3人が含まれています。
都には11日までにこの劇団の関係者5人の感染が報告されていて、都として確認したのはあわせて8人になりました。

半数の39人が濃厚接触者とのことで、そのうち41%にあたる16人が家庭内感染とのこと。

上記のような集団感染はケースとしては多くはないと考えますが、やはり人が集まる場所にはこういったリスクが潜んでいるという認識を改めて感じました。



本日の感染者発表は恐らく3日前にあたる10日(土)が対象日になると思いますが、最近では土日に関係なく大幅増減することが多いので注視したいと思います。





 

更新日時 : 2020年10月13日 | この記事へのリンク : 

東京都 11日は146人感染確認

感染者

東京都は11日、都内で新たに146人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人を超えるのは6日連続です。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



11日の都内の感染者は146人でした。

3日連続で続いた200人超こそなかったものの、146人は多い数値といえます。



>濃厚接触者の感染では、
▽家庭内が22人、
▽職場内が8人、
▽会食が6人、
▽夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者が5人、
▽施設内が4人などとなっています。

このうち家庭内では、家族4人が感染したケースが3組確認されているということです。



濃厚接触者は39%にあたる57人。

61%の経路不明者がいるというのは気になるところです。



家庭内は最も接触率が高くなる場所でもありますので、より一層の注意を払っていきたいと思います。




 

更新日時 : 2020年10月12日 | この記事へのリンク : 

東京都 10日は249人感染確認

東京都

東京都は、10日都内で新たに249人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

都の担当者は「20人規模のクラスターが2つ確認されているので、10日の発表は200人を大きく超えている。

ただ、少ない数字ではないので引き続き感染防止に努めてほしい」としています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



10日の都内の感染者は249人。

ここ数日間は200人超の感染者が続いています。



>濃厚接触者のうち、施設内の感染が54人と最も多く、家庭内が22人、職場内が9人、会食が8人、夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者が4人などとなっています。

>このうち都内の大学の運動部で男子部員22人の感染が確認

>また足立区の医療法人社団大和会大内病院で、新たに患者と看護師などの職員合わせて23人の感染が確認


施設内での感染が最多となっていますが、上記のように運動部や医療機関でのクラスターが原因と思われます。

それを除けばやはり家庭内感染が多い傾向には変わりありません。



ここにきて多方面でのクラスターが報告されはじめてきました。

多数の人が集まる場所へ出かける際には十分注意するようにしてください。





 

更新日時 : 2020年10月11日 | この記事へのリンク : 

東京都 9日は203人感染確認

東京都

東京都は、9日都内で新たに203人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

このうち、都内の大学の運動部で男子部員1人の感染が確認されました。

この運動部では集団検査の結果、ほかに20人の部員の感染が分かっているということです。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



9日の都内の感染者は203人。

2日連続で200人台の感染となり、なかなか減少する様子になってきません。



>都内の大学の運動部で9日男子部員1人の感染が確認されました。
保健所がこの運動部で集団検査を行ったところ、ほかに20人の感染が分かり、10日以降、都に報告されるということです。

以前にも大学の運動部内での集団感染がありましたが、再び同じようなケースが出てしまいました。



他の報道では学校内での感染報告が目立っており、引き続き警戒が必要な状況です。






 

更新日時 : 2020年10月10日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー