歌舞伎町の賃貸店舗・貸店舗・居抜き店舗のことなら経企画

新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。

ブログ一覧

【歌舞伎町】貸店舗・居抜き店舗物件情報

歌舞伎町・当社管理の貸店舗・居抜き店舗物件の物件情報です。



★当社専任媒介物件です。

◆サチビル 
※新宿区歌舞伎町2-28-15


歌舞伎町サチビル


★定期借家契約(再契約相談可)



★サチビル 地上2階A号室(12.50坪) ※保証金3ヵ月、飲食店可

※バー仕様の内装設備あり


★募集終了しました




諸条件等の詳細は、該当リンク先にございますHPの物件情報よりご覧ください。
リンク先が無い物件に関しましては、直接お問合せのほどお願い申し上げます。

ご検討のほど宜しくお願いいたします。


空室予定のお問合せは下記メールフォームにて承っております。

お問合せメールフォーム




 

更新日時 : 2021年09月21日 | この記事へのリンク : 

東京都 19日は565人感染確認 7月12日以来の500人台に

感染者

東京都内では19日、新たに565人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、4日連続で1000人を下回りました。

また、都はワクチンの接種を2回受けた3人を含む、感染が確認された16人が死亡したことを明らかにしました。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



都内の19日の感染者は565人。

検査数は8775件(15日~17日迄の3日間平均)で、陽性判定率は6.43%。



>1週間前の日曜日より502人減り、4日連続で1000人を下回りました。前の週の同じ曜日を下回るのは28日連続です。
また、19日までの7日間平均は815.3人で、前の週の58.9%でした。前の週の平均を下回るのは26日連続で、感染確認の減少が続いています。

陽性者数が7月12日以来の500人台となりました。

これが明日以降も続けば本格的に宣言解除も見えてきそうです。



>19日時点で入院している人は、18日より75人減って2436人で、「現在確保している病床に占める割合」は37%です。
都の基準で集計した19日時点の重症の患者は18日より6人減って171人となり、重症患者用の病床に占める割合は33.9%です。

順調に減少しています。

特に報道はされていませんが、陽性者数と同様に連続して減少しており、その継続日数も数十日となっています。





 

更新日時 : 2021年09月20日 | この記事へのリンク : 

東京都 18日は862人感染確認 27日連続で前週の同曜日を下回る

感染者

東京都内では18日、新たに862人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続で1000人を下回りました。

また、都は、自宅療養中の1人を含む感染が確認された20人が死亡したことを明らかにしました。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



18日の都内の感染者は862人。

検査数は8775件(15日~17日迄の3日間平均)で、陽性判定率は9.82%。



>1週間前の土曜日より411人減り、3日連続で1000人を下回りました。
前の週の同じ曜日を下回るのは27日連続です。
また、18日までの7日間平均は887人で、前の週の59.3%でした。
前の週を下回るのは25日連続で、感染確認の減少が続いています。

1000人を下回る日が多くなり、7日間平均値も1000人以下となっています。



>18日時点で入院している人は、17日より173人減って2511人で「現在確保している病床に占める割合」は38.1%です。
都の基準で集計した18日時点の重症の患者は17日より2人減って177人となり、重症患者用の病床に占める割合は35.2%です。

どちらも40%を下回ってきており、この傾向が続いてほしいものです。



>都は、感染が確認された30代から90代の男女合わせて20人が死亡したことを明らかにしました。

20人規模の死亡者が続いています。

週単位で集計するとかなりの数の方が亡くなっていることになります。

陽性者は減少してきているのに、死亡者はやや増加傾向。

これが一体どういう要因なのかは不明ですが、本当に不気味としか言いようがありません。





 

更新日時 : 2021年09月19日 | この記事へのリンク : 

東京都 17日は782人感染確認 1日の発表としては第5波で最多の25人死亡

感染者

東京都内では17日、新たに782人の感染が確認され、17日までの7日間平均はおよそ2か月ぶりに1000人を下回りました。

また都は、感染が確認された25人が死亡したことを明らかにし、1日の発表としては今回の第5波で最も多くなりました。25人のうち2人は自宅療養中に死亡したということです。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


17日の都内の感染者は782人。

検査数は9795件(14日~16日迄の3日間平均)で、陽性判定率は7.98%。



>1週間前の金曜日より460人減り、2日連続で1000人を下回りました。
前の週の同じ曜日を下回るのは26日連続です。
また、17日までの7日間平均は945.7人となり、およそ2か月前の7月16日以来、1000人を下回りました。
7日間平均が前の週を下回るのは24日連続で、感染確認の減少が続いています。

陽性者が2日連続で1000人を下回り、7日間平均も945.7人と2ヶ月ぶりに1000人を下回りました。

直接的な要因ははっきりしませんが、確実に減少していますので、宣言が解除できるぐらいの水準までいってほしいものです。



>17日時点で入院している人は16日より195人減って2684人で、「現在確保している病床に占める割合」は40.8%です。
都の基準で集計したきょう時点の重症の患者は16日より3人減って179人で、重症患者用の病床に占める割合は35.6%です。

入院患者も並行するように減少してきています。



>都は、感染が確認された30代から100歳以上の男女あわせて25人が死亡したことを明らかにしました。
1日の発表としては今回の第5波で最も多くなりました。

先日も死者の数が増えてきているとお伝えしましたが、微増ながらも再び最多を更新。

逆に陽性者が5000人台のころはこのようなことがなかっただけに、なんとも首をかしげたくなります。




 

更新日時 : 2021年09月18日 | この記事へのリンク : 

東京都 16日は831人感染確認 第5波で最多の24人死亡

感染者

東京都は、16日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて831人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



16日の都内の感染者は831人。

検査数は11309件(13日~15日迄の3日間平均)で、陽性判定率は7.34%。



>1週間前の木曜日より844人減り、およそ半分になりました。
前の週の同じ曜日を下回るのは25日連続です。
また、週の後半は感染確認が多い傾向があったなか、木曜日に1000人を下回るのは896人だったことし7月8日以来です。

平日の木曜日で831人というのは大きな意味があると思います。

平日の検査数は土日に比べて格段に多く報告されるため、月~水の検査数に対してこの数値は評価できるものと考えます。



>16日時点で入院している人は、15日より218人減って2879人で、
「現在確保している病床に占める割合」は43.7%です。
都の基準で集計した16日時点の重症の患者は15日より16人減って182人で、重症患者用の病床に占める割合は36.2%です。

入院患者数が3000人を下回りました。

重症患者も含め、減少具合が早まっていますね。



>都は、感染が確認された40代から90代の男女合わせて24人が死亡したことを明らかにしました。
一日の発表としては今回の第5波で最も多くなりました。

理由は様々ですが、一日の死者の数が最多となりました。

陽性者は減少も死者数は増加傾向というのは気になるところです。







 

更新日時 : 2021年09月17日 | この記事へのリンク : 

東京都 15日は1052人感染確認 入院患者の病床に占める割合が50%を下回るのは7月27日以来

感染者

東京都内では15日、新たに1052人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、24日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

また、都は、感染が確認された20人が死亡したことを明らかにしました。このうち、30代と50代の男性、それに90代の女性の3人が自宅療養中に亡くなったということです。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



15日の都内の感染者は1052人。

検査数は9046件(12日~14日迄の3日間平均)で、陽性判定率は11.62%。



>1週間前の水曜日より782人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは24日連続です。
15日までの7日間平均は1132.0人で、前の週の55.5%です。
7日間平均が前の週を下回るのは22日連続で、感染確認の減少が続いています。

前週と比較すると、減少のスピードが速くなっているのがわかります。

このまま3桁になるよう祈るばかりです。



>15日時点で入院している人は、14日より238人減って3097人で、「現在確保している病床に占める割合」は47.0%です。
割合が50%を下回るのはことし7月27日以来です。
都の基準で集計した15日時点の重症の患者は14日より10人減って198人でした。
200人を下回るのは8月11日以来です。
重症患者用の病床に占める割合は39.4%です。

入院患者数、重症患者数ともに、大きく減ってきました。

どちらも1ヵ月以上前の水準となってきており、直近でも増加した日がありませんので、よい傾向です。



>都は、自宅療養中に亡くなった3人を含む、感染が確認された男女合わせて20人が死亡したことを明らかにしました。
また、30代の男性は、自宅療養中の先月20日に熱が下がらないことを訴えてみずから救急搬送を要請しました。
しかし、救急隊が自宅に到着した時にはすでに亡くなっていたということです。

感染者が減少する一方で、死者の数が多くなってきています。

この方のように、直前まで連絡できる意識があったのに、その後突然死してしまうケースがあるようです。




 

更新日時 : 2021年09月16日 | この記事へのリンク : 

東京都 14日は1004人感染確認 23日連続で前週の同曜日を下回る

感染者

東京都内では14日、新たに1004人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され23日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

また都は感染が確認された14人が死亡したことを明らかにし、このうち70代の男性は自宅療養中に容体が急変し亡くなったということです。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



14日の都内の感染者は1004人。

検査数は7577件(11日~13日迄の3日間平均)で、陽性判定率は13.25%。



>1週間前の火曜日より625人減りました。
前の週の同じ曜日を下回るのは23日連続です。
14日までの7日間平均は1243.7人で前の週の55.7%です。
7日間平均が前の週を下回るのは21日連続で感染確認の減少が続いています。

本当に驚くぐらい減少してきました。

まだ1000人を超えているので安心できる数値ではありませんが、この状態が続いてほしいものです。




>14日時点で入院している人は13日より132人減って3335人でした。
「現在確保している病床に占める割合」は50.7%です。
都の基準で集計した14日時点の重症の患者は13日より17人減って208人で重症患者用の病床に占める割合は41.4%です。

一時期危機的な数値まで上昇していましたが、ようやくここまで減少しました。

直近で増加した日は無く、こちらもさらに減少が進んでほしいところです。



 

更新日時 : 2021年09月15日 | この記事へのリンク : 

東京都 13日は611人感染確認 9月6日以来、1000人を下回る

感染者

東京都内では13日、新たに611人の感染が確認されました。

また、都は、自宅療養中の3人を含む12人が死亡したことを明らかにしました。

自宅療養中に亡くなった40代の男性は、保健所が電話をしたり訪問したりしましたが接触することができず、感染が確認されてから1週間後に職場で亡くなっているのが見つかったということです。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



13日の都内の感染者は611人。

検査数は6532件(10日~12日迄の3日間平均)で、陽性判定率は9.35%。


週末を挟んでの検査結果とはいえ、判定率が一桁台になるのは本当に久しぶりです。

また、感染者が1000人を下回るのは9月6日の968人以来。

もうピークアウトを疑う余地はなさそうです。



>都内で今月に入って1000人を下回るのは、先週の月曜日の6日以来、2回目です。13日は、6日よりさらに357人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは22日連続です。
13日までの7日間平均は1333.0人で、前の週の55.2%です。7日間平均が前の週を下回るのは20日連続で、感染確認の減少が続いています。

まだ1000人を超える日は何度もあると思いますが、今の傾向で行けば、月末には平均値も3桁台にまでなるのではないでしょうか。



>13日時点で入院している人は、12日より103人減って3467人でした。
「現在確保している病床に占める割合」は52.7%です。
都の基準で集計した13日時点の重症の患者は12日より5人減って225人で、重症患者用の病床に占める割合は44.7%です。

入院患者数も着実に減少しています。

もっと減少スピードが上がればよいのですが…。









 

更新日時 : 2021年09月14日 | この記事へのリンク : 

東京都 12日は1067人感染確認 死者数21人 20人を超えるのは3月31日以来

東京

東京都内では12日、新たに1067人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、21日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

また都は、感染が確認された50代から90代の21人が死亡したことを明らかにし、このうち70代の男性は自宅療養中に容体が急変し亡くなったということです。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより



12日の都内の感染者は1067人。

検査数は9638件(8日~10日迄の3日間平均)で、陽性判定率は11.07%。

単純に割っただけですが、判定率もかなり低くなってきました。




>1週間前の日曜日より786人減りました。
前の週の同じ曜日を下回るのは21日連続です。
12日までの7日間平均は1384.0人で、前の週の54.3%です。
7日間平均が前の週を下回るのは19日連続です。

7日間平均値が1384人と1500人を下回りました。

1ヵ月弱前と比較すれば一目瞭然です。



>12日時点で入院している人は11日より79人減って3570人でした。
「現在確保している病床に占める割合」は54.2%です。
都の基準で集計した12日時点の重症の患者は11日より3人減って230人で、重症患者用の病床に占める割合は45.7%です。

こちらも少しずつですが減少しています。

政府は10月から段階的とはいえ規制緩和をするようですが、果たしてリバウンドを抑えられるかどうかが問題となりそうです。



>都は、感染が確認された50代から90代の男女21人が死亡したことを明らかにしました。
1日の発表が20人を超えるのは、23人だったことし3月31日以来です。

ここ最近で目立っていた多数の死者ですが、21人とかなりの数値となってしまいました。

感染者が5000人を超えていた時でさえ、ここまで亡くなる方はいなかったのですが…。







 

更新日時 : 2021年09月13日 | この記事へのリンク : 

東京都 11日は1273人感染確認 20日連続で前週の同曜日を下回る

感染者

東京都内では11日、新たに1273人の感染が確認されました。

20日連続で前の週の同じ曜日を下回り、減少傾向が続いていますが、都の担当者は「9月に入って学校などが始まった影響についてはもう少し注視する必要があり、引き続き感染防止対策を続けてほしい」と呼びかけています。

※画像・文章引用元:NHK NEWS WEBより


11日の都内の感染者は1273人。

検査数は9638件(8日~10日迄の3日間平均)で、陽性判定率は13.20%。



>1週間前の土曜日より1089人減り、20日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
11日までの7日間平均は1496.3人で、前の週の54.9%です。
7日間平均が前の週を下回るのは18日連続です。

前週の同曜日との比較では20日連続の減少、7日間平均は1500人を下回るなど、減少傾向となっています。



>11日時点で入院している人は、10日より105人減って3649人でした。
「現在確保している病床に占める割合」は55.4%です。
都の基準で集計した11日時点の重症の患者は、10日より10人減って233人で、重症患者用の病床に占める割合は46.3%です。

入院患者も徐々に減少し始めました。

まだ時間がかかるかもしれませんが、陽性者が減ることで入院患者の数も必然的に減ってくるはずです。



>都は、感染が確認された40代から90代の男女あわせて17人が死亡したことを明らかにしました。
このうち、40代の男性は、「男性と連絡がとれない」と職場から連絡を受けた警察が自宅を訪ねたところ、亡くなっているのが見つかりました。
その後、陽性が確認されたということで、基礎疾患があったかやワクチンを接種していたかどうかはわかっていません。

先日も指摘しましたが、死亡者の数が増えてきています。

以前は5000人ほどの陽性者を出してもここまで死者が報告されることはなかったのですが…。




 

更新日時 : 2021年09月12日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー