新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。
パワーショベルの腕が、ノズルをザブンと水に突っ込む。太いゴムホースが生き物のようにうねり、水底の泥を吸い込む―。
いま、JR市ケ谷駅北側の「市谷濠(ぼり)」で、外濠水質浄化の浚渫(しゅんせつ)工事がたけなわ。駅前の靖国通りや市ケ谷橋から、その変わった工法を眺められます。
※写真・文章引用元:東京新聞より
総武線の車内からも見えるのですが、濠に浮かんでいる謎の物体が気になっていました。
答えは濠の水質浄化のための機械なのですが、滅多に見ない機械なので興味がわきます。
>夏はアオコで水面が一面緑色になり、異臭を放つ外濠。水質汚濁の原因は、なんと下水道でした。
下水道のヘドロが原因だったようです。
この機械によって吸い出された泥は船によって埋立地に向かうのだとか。
今年の夏はキレイになった濠を見ることができるようになりそうですね。
更新日時 : 2018年12月30日 | この記事へのリンク :
QUEENの特集番組が、12月31日から1月6日まで西武新宿駅前の"ユニカビジョン"にて放送されることが決定した。
同番組では、ライヴBlu-ray&DVD『伝説の証 ~ロック・モントリオール1981&ライヴ・エイド1985』から、1981年11月24日にカナダ モントリオールにて開催されたワールド・ツアーのファイナル公演のライヴ映像を放映。唯一無二のカリスマとして異彩を放ったエモーショナルで華のあるパフォーマンスは必見だ。
※画像・文章引用元:skream!より
西武新宿駅前からよく見えるユニカビジョン。
ヤマダ電機がテナントととして入っているビルなので知っている方も多いと思いますが、なんと今話題のクイーンを放送することが決定!
▼ユニカビジョン放映情報
"クイーン特集"
12月31日(月)~1月6日(日)
10時 12時 14時 16時 18時 20時から約34分間
曲目などの詳細はユニカビジョン公式サイトをご覧ください。
更新日時 : 2018年12月29日 | この記事へのリンク :
2019年9月28~10月8日に茨城県で開催される第74回国民体育大会、『いきいき茨城ゆめ国体2019』のなかで、10月4~6日に初開催されるeスポーツ大会『全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI』の競技種目にプレイステーション4用ソフトのグランツーリスモSPORTが加わった。
※引用元:Yahoo!ニュースより
なんと驚くべきことに、あのeスポーツが国民体育大会内でも開催されることになりました!
>eスポーツ選手権で競技種目となったのは、サッカーゲームの『ウイニングイレブン2019』とパズルゲームの『ぷよぷよeスポーツ』、そしてリアルドライビングシミュレーターのグランツーリスモSPORTの3つだ。
国体で「ぷよぷよ」や「ウイイレ」が競技種目になるとは!
>予選の詳細やエントリー方法、都道府県代表決定戦の詳細などは、2019年2月上旬にPlayStation.com内の特設サイトで発表される予定だ。
身体を動かすスポーツは苦手でも、eスポーツなら頂点に立てるかもしれません。
腕に覚えのある方は挑戦を検討されてみてはいかがでしょうか。
更新日時 : 2018年12月28日 | この記事へのリンク :
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間中、業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
休業日:平成30年12月29日(土)~平成31年1月6日(日)
※通常営業開始日は平成31年1月7日(月)からとなっております。
尚、メールでのお問合せは年中無休にて承っております。
トップページにございます「お問合せメールフォーム」よりご連絡くださいますようお願い申し上げます。
更新日時 : 2018年12月27日 | この記事へのリンク :
よしもとクリエイティブエージェンシーが12月26日、東京都内にある「ヨシモト∞ホール」で会見を開き、eスポーツの「リーグ・オブ・レジェンド」の2019年国内プロリーグ「League of Legends Japan League 2019」(LJL2019)についての取り組みを発表した。
※引用元:Yahoo!ニュースより
あの「よしもと」がeスポーツ界に本格進出です!
>よしもとは今年3月、eスポーツへの本格参入を発表。11月にはeスポーツイベントの開催を目的とした「ヨシモト∞ドーム」をグランドオープンした
「リーグ・オブ・レジェンド」は世界で最もプレイされているといわれるMOB型のゲームですが、よしもとが共同で国内プロリーグの運営をすることになったことは世間に対する影響力を考えても大きな意義があると思います。
2018年はeスポーツのスタート年だったと言っても過言ではないほど、積極的な動きが見られました。
来年のeスポーツ界は飛躍の年になるのではないでしょうか。
更新日時 : 2018年12月27日 | この記事へのリンク :
デサントは2019年2月6日、東京渋谷・明治通り沿いにデサントブランド最大の旗艦店「DESCENTE TOKYO」をオープンする。
画像・文章引用元:流通ニュースより
デサントが最大の旗艦店を渋谷にオープン予定。
地下1階から2階までの3フロア構成。
気になるのは地下1階のこの施設。
>体の歪みに対する解決策をわずか3秒で提案するシステムと、それをサポートする同社の商品を展開する「カラダバランスコーナー」を設置している。
これは一度試してみたいですね。
DESCENTE TOKYO
東京都渋谷区神宮前6-19-21
TEL:03-6804-6332(オープン日より開通)
営業時間:11時~20時
更新日時 : 2018年12月26日 | この記事へのリンク :
骨ラーメンチェーン「一蘭」(福岡市)は、材料に豚を一切使わないラーメン店を来年春、東京都新宿区西新宿に初出店すると発表した。
宗教上の理由などで豚を口にできない訪日外国人らに楽しんでもらおうと、独自レシピを開発し、豚骨スープの濃厚な味わいに近づけたという。
※引用元:YOMIURI ONLINEより
カレーチェーンでも同様のハラルフード対応の店舗がありますが、ラーメン業界にも対応店が登場することになりました。
>東南アジアなどのイスラム教徒は宗教上の理由から豚を口にできず、「ラーメンを食べてみたい」との声が寄せられていた。
全面的に禁じられているのは、「豚肉」と「アルコール」で、特に豚肉は厳しく禁じられているとか。
このままですと豚骨ラーメンは絶対に食べられないジャンルになってしまいますね。
>新店舗で提供するスープは鶏などを使い、豚骨スープのような深みやコクのある味わいに仕上げたという。チャーシューは牛で代用し、麺は通常店と同じものを使う。
鶏を使った豚骨風味に仕上げたとは驚きです。
一度どんなお味なのか食べてみたいですね。
更新日時 : 2018年12月25日 | この記事へのリンク :
ブラジルの伝統料理シュラスコや30種のビュッフェ、様々なビールなどを楽しめるとして多くのお客様からご愛顧いただいている「GOCCHI-BATTA(ゴッチバッタ)」。
渋谷道玄坂店、池袋西口店、に引き続き今回都内三号店である新宿歌舞伎町店がオープンいたします!
※画像・文章引用元:PR TIMESより
人気のシュラスコ店「ゴッチバッタ」が新宿歌舞伎町店をオープン!
>串に刺した塊肉を岩塩で焼き上げ、お客様のテーブルで切り分け提供するブラジル料理の代名詞ともいえるシュラスコ。
こちらを常時15種類食べ放題でご用意しております。
あの切り落としている瞬間はたまらないですね。
・新宿歌舞伎町店
TEL:03-6380-2729
東京都新宿区歌舞伎町1-6-14 B1F
新宿区役所の裏手になります。
19日にオープンしていますのでぜひ!
更新日時 : 2018年12月24日 | この記事へのリンク :
式会社パティスリー銀座千疋屋の完全子会社である株式会社花園万頭は、2018年12月20日(木)に、新宿本店を新たな場に移し「花園万頭 CAFE&SHOP」としてグランドオープンいたします。
※画像・文章引用元:@Pressより
今年6月に諸事情により千疋屋の子会社となった花園万頭ですが、今回本店を移転し、グランドオープンすることになりました。
>今回初となるテイクアウト商品「花園ソフトクリーム」の販売を開始いたします。
なんと!この商品は楽しみな一品ですね。
>物販のスペースは広くゆったりとしたスペースを保ち、その奥には花園万頭の代表銘菓を使用したスイーツをお召し上がりいただけるカフェスペースもご用意いたしました。
以前も喫茶スペースはありましたが、カフェスペースとして生まれ変わるようです。
>所在地 :東京都新宿区新宿5-16-11
実は移転前の住所が新宿区新宿5-16-15。今回裏のビルに移転となったようです。
詳細は下記公式サイトをご覧ください。
更新日時 : 2018年12月23日 | この記事へのリンク :
新宿アルタのB1に「Starbucks cofee(スターバックスコーヒー)」新宿アルタ店がオープン♡
新作の「ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ」も登場するスタバが熱い!
※画像・文章引用元:emottaより
新宿アルタの地下1階にスターバックスコーヒー新宿アルタ店が12月19日にオープン!
以前は雑貨店だった場所ですが、裏手入り口から入ってすぐのところにありますので、目立ちますね。
※同じにフロアに星乃珈琲店さんもあるので、競合しないのかなと余計な心配をしてしまいます…。
新宿駅地下通路とほぼ直結ですので便利になりましたね。
STARBUCKS COFEE(スターバックスコーヒー)新宿アルタ店
住所:新宿区新宿3-24-3
更新日時 : 2018年12月22日 | この記事へのリンク :