新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。
ライオン株式会社は、日本初の吸着保湿処方で、保湿成分が洗い流されないボディソープ『hadakara ボディソープ』を2016年9月28日に新発売し、ディーン・フジオカさんを起用した新CMの放送を開始しました。
この度、商品特長の「吸着保湿テクノロジー」を伝えるため、ディーン・フジオカさんの等身大パネルと一緒に写真を撮影することができる「hadakara ツーショットフォトブース」を、2016年10月17日(月)より期間限定で、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードに設置いたします。
■「hadakara ツーショットフォトブース」について
『hadakara ボディソープ』の保湿成分が洗い流されない特長をより伝えるため、CMには中谷美紀さんとディーン・フジオカさんがそれぞれ出演し、驚きの事実を伝えながらボディソープの新たなる進化を表現しています。
『hadakara ボディソープ』の特長である「吸着保湿テクノロジー」にかけて、心うるおう“吸着体験”ができる場として、“吸着フォトブース”を期間限定で新宿駅に設置します。
等身大のディーン・フジオカさんと手をつないだ写真やソファで一緒に座っている写真など、ツーショットのような写真が撮影できるフォトスポットで、仕事帰りや通勤時間のひと時に、心をうるおす癒しの空間を提供します。
■概要
◎名称:「hadakara ツーショットフォトブース」
◎場所:東京メトロ 丸ノ内線新宿駅 メトロプロムナード
※新宿駅東口と西口をつなぐ地下連絡通路
◎実施期間 :2016年10月17日(月)~10月30日(日)
6:00~23:00 (通行可能時間内)
本当にここ数年のメトロプロムナードでの企業広告は力の入れ具合が違いますね。
我々消費者も、ここで様々な広告イベントが行われていることはすっかり定着した感があります。
先週は週刊プレイボーイ創刊50周年記念の巨大ポスターが貼られていましたが、圧巻でしたね。
※写真:アメーバニュースより
元より地下道とはいえ、丸ノ内線の新宿駅東口改札から西口改札へ抜ける重要な連絡通路であり、
都営大江戸線や京王線、小田急線への乗り換え客が行き来する人通りの多い通路。
約80mあると言われるこの通路ですが、新宿エリアの中でも最大級のポスターボードとのこと。
とにかく話題になることが多いプロムナードですので、広告効果は絶大といえるでしょう。
ただ、普段新宿駅を利用されない方には通路名を言われてもピンとこないのがネック。
※検索結果で「メトロプロムナード 行き方or地図」と出てきますからねぇ。。。
スタジオアルタ並みの知名度があればよいのですが。
※新宿プロムナード地図:東京メトロより
今後は積極的な「場所」のPR活動も必要かもしれないですね。
更新日時 : 2016年10月17日 | この記事へのリンク :
※画像:新宿区公式サイトより
新宿区が主催する大新宿区まつり「ふれあいフェスタ2016」が本日開催!
平成元年から毎年開催している、新宿区最大の区民まつり。今年で28回目を迎えます。
新宿のまちの多様な文化、産業、区民活動に触れられる場となるよう、多様性豊かなコンテンツをお届けします。
■8つの広場
ミニSL、ミニ動物園、似顔絵コーナー、縁台囲碁・将棋、野点(のだて)、
製本体験、染色体験・販売、防災体験、無料簡易歯科相談、地方特産品販売、模擬店ほか
■3つのステージ
鉄炮組百人隊、上落合餅つき唄、戸塚囃子(ばやし)、民踊、和太鼓、ジャズ演奏、公募で選ばれた団体によるパフォーマンスほか
★今年のオリジナルイベント★
【やくどうの広場】
・「漱石山房記念館」PRコーナー
【芝生のステージ】
・公募によるステージパフォーマンス
【つどいのステージ】
・公募によるステージパフォーマンス(一部の団体)
【つどいの広場】
・世界の楽器体験コーナー
【バザール広場】
・東日本大震災復興支援コーナー(福島県・宮城県の物産展)
・熊本地震復興支援コーナー(熊本県の観光PR)
【子供の広場】
・昔の遊び教室
◆日程
平成28年10月16日(日)10:00~16:00 ※雨天実施、荒天中止
◆会場
都立戸山公園(大久保地区)、新宿スポーツセンター(大久保3)
※パンフレットの表紙と会場までの地図等を載せています。
※各エリアの出展・出演内容を載せています。
写真・文: 新宿区公式サイトより
注目は百人町の地名の由来となった鉄炮組百人隊の催しです。
◆やくどうのステージにて12:55ごろから13時15ごろ。
江戸幕府 鉄砲組百人隊さんのブログ
ちなみにこの鉄砲組とご縁のある新大久保駅前の皆中稲荷神社は、「当たる」ものに利益(りやく)があることで非常に有名です。
今年最後の出陣となるそうですので、迫力のあるパフォーマンスををぜひ一度その目で確かめてみてください。
更新日時 : 2016年10月16日 | この記事へのリンク :
※画像:新宿観光振興協会 公式WEBサイトより
新宿・高田馬場で流鏑馬が行われていたのはご存じでしょうか。
実は私、まったく知りませんでした。
「高田馬場 流鏑馬」は、八代将軍吉宗の時代に世継ぎの疱瘡平癒祈願のため、流鏑馬を穴八幡宮でおこなったのが始まりと言われている。
将軍家奉納の穴八幡宮神事だ。
明治以降しばらく廃止されていたが、昭和9年5月に皇太子誕生の奉祝で穴八幡宮境内で復活、戦後は昭和39年より再開され、昭和63年3月には新宿区の無形民俗文化財に指定された。
現在では、毎年体育の日の午後に、都立戸山公園の箱根山地区(新宿区戸山3丁目)にて開催。
13時からの穴八幡宮祭典の後、江戸時代装束を身に着けた射手らが馬とともに戸山公園までの道を練り歩く。14時から戸山公園では、約200mの馬場を走り抜けながら、その間にある3つの的をめがけて矢を放つ。
※おでかけガイドより
下記動画は2013年の様子ですが、迫力ありますね。
高田馬場流鏑馬2013
※YouTubeより
※画像:新宿観光振興協会 公式WEBサイトより
歴史的な伝統行事でもある流鏑馬。
珍しい行事を身近な場所で観られるチャンスですね。
お時間のある方はぜひ!
日時
10月10日(月・祝) 14:00ごろ~15:30ごろ ※馬場状態により中止の場合あり。
都立戸山公園箱根山地区(戸山3丁目)
東京メトロ東西線「早稲田駅」下車徒歩約8分、副都心線「西早稲田駅」下車徒歩10分
※公共交通機関をご利用ください。自転車でのご来場もできません。
※画像:新宿観光振興協会 公式WEBサイトより
料金
無料(ただし立ち見のみ)
更新日時 : 2016年10月05日 | この記事へのリンク :
※写真:芸協らくごまつり特設WEBサイトより
今年もやってきました芸協らくごまつり!
芸協らくごまつり特設サイト
9月25日(日)に芸協らくごまつりが西新宿の芸能花伝舎で開催されます。
今年で10周年を迎える芸協らくごまつりは、落語家の桂歌丸さんが会長の落語芸術協会に所属している芸人さん達によるファンの皆様の為の感謝祭です。
今回はくまモンもやってきます!
※芸能花伝舎は1997年に閉校した元区立淀橋第三小学校の跡地を利用した芸能文化拠点です。
開催日:平成28年9月25日(日)
10:00~16:00
新宿区西新宿6-12-30
演芸体験教室・芸人屋台・サインコーナーなどファンとの触れあい型イベント
「くまモン」限定グッズを販売
◆ホール1(全4部制、定員140名、全席自由)
第一部 11:00~11:45【ナイツプロデュース 芸協若手漫才競演】
出演/カントリーズ、宮田陽・昇、ナイツ、ねづっち
【らくごまつり十周年記念落語会~大看板が前座を相勤め申し候】
第二部 12:15~13:00
出演/春風亭昇太、春風亭昇羊
第三部 13:30~14:15
出演/桂歌丸、柳亭小痴楽
第四部 14:45~15:30
出演/三遊亭小遊三、三遊亭圓丸
更新日時 : 2016年09月24日 | この記事へのリンク :
2016年10月1日、新宿アルタ6Fに中古と新品を取り扱うアナログレコード専門店がオープンします。
※6Fはこの間まで100円ショップのキャンドゥがテナントとして入っていたフロアになります。
HMV record shop 新宿ALTA
東京都新宿区新宿3-24-3 新宿ALTA 6F
営業時間11:00-21:00
ここ1~2年で、アナログレコードの人気が急上昇しているようです。
オーディオマニアや中高年の趣味というわけではなく、世界的な規模で、若者の間でブームとなっているのです。
①レコードジャケットのインテリア化
②人気アーティストらのアナログレコード発売
③デジタルメディアの利便性に飽きた
これらが主だった理由とのことですが、①のジャケット買いは私もやりました(笑)
イタリアのハウスミュージックのレコードだったと思いますが、とにかくジャケットがカッコよくて、まさにインテリアとして部屋に飾っていました。
③の理由もわかるような気がします。
アイポッドなどのようなデジタル音楽プレーヤーは確かに便利ですし、場所もとらない、膨大な数の曲を詰めこめるなど「楽チン」な道具だと思います。
「ただ聴くだけ」という行為なら。
しかし、そこに音楽に対する趣さは感じられません。
オーディオ機器を調整し、プレーヤーにレコードをセット。
ようやくスピーカーから流れる音楽。
こういったアナログ行為もまた、音楽の楽しみ方とセットなのかもしれません。
このレコードブーム、しばらく長続きしそうな気がします。
更新日時 : 2016年09月02日 | この記事へのリンク :
平成28年秋以降、新宿駅東南口に観光案内所がオープンする予定となりました。
◆新宿観光案内所紹介サイト
※イメージ写真:新宿観光振興協会公式WEBサイトより
ついに新宿にも観光案内所ができるようでうれしいかぎりです。
場所もNEWoMan(ニュウマン)、バスタ新宿がある東南口と、実にいい場所を抑えてくれました。
アンテナショップも兼ねるのか?まだ詳細は未定ですが、非常に楽しみです。
※イメージ写真:新宿観光振興協会公式WEBサイトより
そして、この案内所が紹介されているサイトの元となるのが新宿観光振興協会・公式WEBサイト。
ご覧いただければわかると思うのですが、想像以上に気合いが入っています!
正直、他の○○振興会などのWEBサイトを見たことがありますが「更新をしてない」「内容に乏しい」など
即離脱をしてしまうかのようなサイトばかりでしたが、ここは違いました。
先入観からあまり期待していなかったのですが、いい意味で裏切られましたね。
イベント紹介も大変詳しく、当方が知らないような小さな催しまでバッチリ抑えてあるところなどが素晴らしいです。
今後のサイト展開に要注目ですね。
更新日時 : 2016年08月30日 | この記事へのリンク :
新宿にある名店といえば、新宿割烹 中嶋 (しんじゅくかっぽう なかじま)で異論はないでしょう。
あのミシュランガイドから何度も星(一つ星)を獲得している東京を代表する日本料理の名店です。
夜の部はさすがに敷居が高い(苦笑)ですが、ランチタイムの「いわし彩々」はリーズナブルにいただくことができるのです。
鰯料理中心で、フライ・煮魚・刺身・塩焼きの各定食がなんと800円!そして柳川鍋が900円!
とお財布に優しいありがたい価格設定となっています。
※おススメは鰯フライ定食。レモン汁を絞っただけのシンプルなフライは絶品。また、カレー味のもやしもイイ感じです。
さすがに12時過ぎに訪れると行列ができていますが、回転が早いので少々我慢しましょう。
最近は海外旅行客にも有名になったようで、外国からのお客様も大勢いらっしゃいます。
※地下にあるので店内は携帯の電波が弱いです。
新鮮な鰯定食ランチで至福のひと時を!
更新日時 : 2016年08月10日 | この記事へのリンク :